まなてぃ

2022.04.09

1回目の訪問

初心者〜上級者まで楽しめる超広サウナ

今日は昼寝した後にやっぱりサウナに行きたくなって神奈川のサウナを探索。ちょっと行きにくいけどいい天気だし散歩がてら行くことに。
竜泉寺の湯は見たことがある。僕がサウナにハマり始めた最初の施設。八王子の方も同じ作りだったはず。まあもちろん岩盤浴ではなく目当てはサウナ。

#サウナ
広い。3段くらいあるが40人くらい入れそう。暗めの目の前にストーンがあるタイプ。そんなに暑くないタイプだが、温泉入ってから入ると大体9-12分が限度。そして最大の特徴、ロウリュウ&爆風。これがあるとこは上級者寄りなんですが、風も柔らかいしそもそも温度高くないので初心者でも楽しめるサウナだと思った。9-9-12

#水風呂
にしては少し狭めな水風呂。でも十分冷たい16度?

#休憩スペース
今日はあったかかったので外での外気浴も最高でしたね、ゆっくり寝そうになりながら寒くなったら露天風呂入って、を繰り返してた。椅子もたくさんあってキャパがすごい。

強いて言うなら子供や若者がうるさかったな。広いんだけどそれのせいでなんかととのいも薄れる。隣のおじさんは舌打ちしてた。
帰りは夜道をふらふらしながら帰って春の訪れを感じましたとさ。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!