南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
三連休最終日。流石にワクチンで死にすぎてて身体が気持ち悪かったので、何もしないのもアレだなと言うことで昼から柏まで来てしまった。片町700円。まあまあ小旅行という感じで。千葉サウナは神奈川、埼玉と比べて隣県なのになかなか行かないので、気合入れて小旅行がてらいくことが多い。南柏のこの店舗は楽しみにしてた。
南柏は田舎な道を歩きながら、大きな店舗が見えてきた。なんとなく宮前平の湯けむりの庄に似ている店内。早速着替えて中へ。
とても広い。子供連れが多い田舎スーパー銭湯あるある。露天風呂もたくさんあってこれは地元に愛されるお風呂です。さっと体を洗ってサウナ室へ。
#サウナ
サウナ室内は5段くらいあって大きなロウリュストーン。20分ごとにオートロウリュウと熱波がやってくる。温度はそこまで高くなく、15分はゆうにいれる。多湿だけどもうちょい暑くても良いかなー。じんわりと汗をかく感じ。熱波は長い。3分くらい?今回は12-20のムーブ。結構しっかり汗はかけた。なんか一段ずつ上が空いたら上がってく感じが、現代社会を思い出させます毎回。
#水風呂
広い、深い。なんか色ついてるけど結構冷たいんではなかろうか。これは良い。
#休憩スペース
至る所に椅子がある。これが田舎スーパー銭湯の良いところ。露天で晴天の中整うのが最高。
本当はもうちょいゆっくりいたかったけどこれから高校同期と柏でメシ。でも千葉サウナ良い感じに田舎を感じて良きでした。岩盤浴もあったよ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら