まなてぃ

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

年末サウナ旅第二弾。弟と名古屋で合流して、お土産タイム。ここからの最高のサウナムーブを考えるとお土産やりきってウェルビー栄からの、酒&名古屋飯。ということでウェルビー栄に来たものの混みすぎて、、断念。というわけで唇を噛み締めながら二つ目の選択肢、大垣サウナにやってきた。名古屋から一時間半くらい。駅弁を食いながらやってきた。運動がてら大垣駅から歩いて30分。よく見たことある電光のサウナ施設。ワクワクしてきた。
中に入るとテレビでよく見た女将さんがお出迎え。よく来たねえ、と実家のように迎いいれてくれる。本当に大きな銭湯施設。年季が入っていながらも清潔に整っている脱衣所は完璧。早速浴室へ。隣にはサウナパンツもあるタオル使い放題の大盤振る舞いだ。身体を洗ってお風呂に入るけどこのお風呂が熱い。サウナみたいだ。これと水風呂でもととのいそう。

#サウナ
さてサウナ室。思ったよりもあっつい。110℃くらいのからっからさうな。息をするのがしんどいくらい。これが有名な所以か。とんでもなく身体があったまる。12分計がないので時計で測る。TVを囲みながらみんなが黙浴しているこの感じはさすが往年のサウナ施設だ。10-12-18のムーブ。

#水風呂
水風呂もキンキン。冷たい。この一年で気づいたんだがサウナ内だけでなく水風呂がそれにあった温度と硬度になってるかが大事なのでしょう。水流もあってすぐに冷やされる。なんならサウナ室にもっといたほうがよかったんじゃないかってくらい。

#休憩スペース
外気浴はないので、浴室内で。椅子をもとにみんなが静かに整う。よくわからんけど民度が高い気がするんだよなー。すばらしい。年末久しぶりにととのうを感じられた。夜行バスの疲れもあったか眠くなってくる。

本当は時間に余裕があれば上のご飯も食べたかったが、当日中に帰省したかったので、これにて終わり。歩いて帰っていると、後ろから大きな声を上げている車が。止まって誰か出てきたなと思ったら女将さん!!送っていくよー重そうな荷物だし、、!っていう!なんというあたたかさ。1700円少し高いなって思っていた自分を殴りたい。これら全部を含めて何度も来たい、大垣に来たらまた入りに来たいと思う施設でした。年末の良い思い出をありがとう。。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!