野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店
温浴施設 - 埼玉県 鶴ヶ島市
温浴施設 - 埼玉県 鶴ヶ島市
今日はこの近辺に用事があり、帰り際にそういえば蔵の湯があったなぁ…と。
昔から知ってたのに、来たことがなかった。なんでだろ。
結論から言うと、何これ?すごいいい!!
川越のちいかわとKASHIBAに気をとられていたが、こんな穴場があったとは!!
温泉気持ちいい。強めの炭酸風呂サイコー。
ただ、炭酸は常にマダム達で混んでた。
そしてドライサウナは…むちゃくちゃあつーい!
なんと92℃、湿度88%。
そしてサ室の雰囲気が、なんともSKCの女サ室に似てるなぁ。
ロウリュ無くともこのレベルならロウリュしたらとんでもなさそうだ。どうやら11:00、14:00その後夜にかけて定時であったようだか、ちょうど過ぎていた。残念。
しかしながら熱さはSKCと変わらないくらい熱かったと思う。びっしり敷き詰められたサウナマットが熱すぎて立ってられないの。いやーマジか。熱い時に発動する指先のジリジリを感じたもの。
水風呂は最初は冷たいが入ってしまえば心地よい16.7℃。外気浴スペースにも寝転びデッキチェア2、ととのいイス4、ベンチが2。
バヂバチにキマッて、あまみ出まくり。
外にスチームサウナがあったけど、スチームが凄すぎて何も見えない。そしてそこそこ熱い。すげぇ。
こりゃーいいじゃないかいいじゃないか(五郎風)
なんか、ふらっと入ってこんな自分好みのドンピシャだったとは。もう、リピ確定しました。今度は夫も連れて行こうと思った。
スタッフさんの掃除も行き届いてましたし、外気浴してたら、ランチメニューのおすすめの放送が細か過ぎて、思わず食べたくなりました。いやー、なんかいいね♪
支払いも電子マネー使えるし、とても良かったです。
また来たいと思いました。ありがとうございました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら