サウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
神戸を去る前にもう1サウナイケるな!と検索しこちらへ。もちろん東京のセンチュリオンは上野赤坂と訪問済ですが、地方のセンチュリオンは初めて、モノレールから見えたぞ、センチュリオンの文字。
1Fには、大きいVのオブジェ。オシャレ系の雰囲気は東京のと同じ。9Fに上がり、2Fの浴室へ。謎の幽体離脱ジェットの掲示が気になりつつイン。
浴室はいたってシンプル。12時ごろの訪問だったため清掃が一部入っているものの、人は少なく快適。スケジュールを見てみるとここにも熱波師さんが来ているらしい。ということはサウナは…と入ると、広いー!横に長い!座面から照らされるライトが素敵。そしてガツンとくる暑さ。一番奥から眺めるテレビ席が好きかもしれない。
そして期待の水風呂は、見事にシングル。そして広い。インフィニティチェアで2セット。しかしサウナの広さに対して休憩する場所は足りない気がしなくもない。混むとしんどそう🧐
そしてそして、ここの1番のお目当ては、屋上!サウナイキタイメンバーズの特典のドリンクをテイクアウトし、上へ。神戸港、三ノ宮、六甲山が一望!イキタイのトップ写真からの変化は、ベンチに人工芝のようなカバーがついたことぐらいでしょうか。ジンジャーエールを飲みながら眺める神戸の景色はエモかった。三ノ宮でラストに明石焼をいただき、三ノ宮をあとに。ありがとう神戸よ。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:幽体離脱ジェット、ヒモ持ってないとケツから持ってかれる
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら