東京浴場
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
知り合いから聞いて気になっていた、おこもりサウナ。
各枠1名のみ、なんて予約絶対無理だと思ってたけど、なんと運良く「サウナの日」に予約が出来た!
写真でよく見る大きな本棚の待合室も楽しみで、ワクワクしながら向かう。
#待合室
大きな本棚の待合室にはたくさん本を読んでいる人が。エリアはそんな広くないけど、座れるスペースがたくさんあるので良い!
#お風呂
本日はルイボスティー風呂とサイトで見たので、薬草風呂みたいのがあるのかなと思っていたら、お風呂のお湯全部だった。笑
ぬるめ、熱め、熱めのジェットバスがあり、ゆっくり出来る。
#水風呂
樽風呂。井戸水とのことで、これがサイコーに気持ちいい!樽にたっぷり使っていつまでも入っていられそう。サウナしてない人でも水風呂入ってる人が多いのは、水が気持ちいいからだろうなぁ。
#おこもりサウナ
脱衣所にある電話BOXのようなスペースが、おこもりサウナ。
熱いからタオル首とかに巻いたほうがいいかも、との説明を受けてどんなものかと思って入ったら、まぁ本当に熱いのなんの。
初回はロウリュウせずに過ごそうと思ってたけど、それでも5分がいっぱいいっぱいだった。。
2回目は、なんとか意地で5分過ごし、最後にロウリュウもしてみるけど熱くてすぐに脱出。
3回目は、試しにタオルを巻いたらだいぶ楽になり、ロウリュウを楽しむ余裕がやっとできた。
4回目は、はじめからロウリュウを楽しむ。アロマも香って気持ちいいー
5セット目したかったけど、制限時間もあるしお風呂もまた楽しみたかったので4セットで終了。
スマホで音楽を流せるので「サ道」のサントラを流したら、自分もドラマの登場人物の1人になった気分がした。笑
普段はあぐらをかくことがおおいけど、スペース的にあぐらは難しかったのと、
体調によって上の段・下の段など選ぶことができないから、
気分的に高温サウナを好む日じゃないとちょっと厳しいかもなぁ…
でも樽の水風呂はまた入りたい!!
マンガが読めるし、またタイミング合えば来てみようー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら