hiro

2021.08.10

1回目の訪問

せっかく平日に休みを取ったので、どこに行こうかなぁといろいろ調べた結果、熱波もやっているコチラへ!

#タワーサウナ
広いー!タワーサウナという名の通り6段もあって、体調や何回目かに合わせて選べるのが嬉しい。入り口の温度計では80℃手前くらいになってたけど、ロウリュウが30分毎にあるからか湿度も高く、4〜5段目でもしっかり汗が出る。各段の端っこに砂時計が置いてあるのもありがたい!
テレビがあるけど、館内案内がループで流れてたのはちょっと残念。だったらテレビ番組か、もはやテレビなしでいいかなぁと。

#水風呂
17℃前後だけど、ぬるいと感じることはなく気持ち良い冷たさ。実温度に対して冷たく感じるのは、ミント仕様のため?
サ室が大きいので、水風呂も6〜8人入れる広さなのも良き!

#外気浴
ととのい椅子がたくさんあるので、椅子迷子にならないのが嬉しい!初め気が付かなかったけど、奥にはリクライニングチェアが2脚あって、選べるのも嬉しい!サウナ3回目の時、リクライニングチェアで横になったら気付いたら30分ほど寝てしまっていた…びっくり。でもそれくらいリラックスできて気持ち良かったー!

#お風呂
炭酸泉、日替わり湯、ジェットバス、黒湯、シルキー湯、寝湯などなど…。お風呂の種類も充実してて、サウナ以外も満足度高め!

#熱波
目的の1つだった熱波は、熱波師の方ではなく施設の方がやってくれるので、タオルではなく大きなうちわで扇いでくれる形式だった。風はくるけどもタオルよりは弱いので、アウフグースはおまけって感じかな。

平日だったのでそんなに混んでおらず、サウナもお風呂も自分のペースで楽しめて良かった!土日は混みそうなので、また来るなら平日半休日や早く上がれた時かなぁ。
満足度は高いので、またタイミング見てきます!

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!