かしをり

2024.04.13

1回目の訪問

30歳の誕生日。旦那は夜勤で不在、節目に何か普段と違うことがしたいとこの日の仕事帰り1人でここを訪れたのがサウナーとしての第一歩でした。いや、正確には前年の秋に某所プライベートサウナ付グランピング施設で第ゼロ歩とでも言うべき体験をしていたのですが、あの時は水風呂に入れず。
水風呂が何のためにあるのか、長年全く理解不能でした。足先を少し入れてみたことくらいは何度かあったもののその度にこれは人間が入っていい場所ではないと即座に撤退。結婚後旦那に教えられ初めて用途を知るもやはりその気になれず…旦那は騙されたと思って一度入ってみろと言うけど、下手すりゃその瞬間心臓止まって救急搬送されない?全裸で。それは嫌すぎ。
等と理由をつけて避けていましたが、確かにあの日サウナで火照った体に冷たいシャワー浴びて横になっただけでも結構気持ちよかった…ちゃんと水風呂に入ればさらに違うのだろうか?俄に興味が湧き起こり、よし今日こそは絶対水風呂に入ってやると強く決心して向かった森乃彩。以前にも旦那に連れられて何度か来たことはありましたが、1人で訪れるのは初めて。手前に立つ電柱広告の「天然温泉 ロテン・ガーデン」の文字になんだこれは、随分喧嘩売った場所に出してんなぁと軽く戦慄しつつ敷地内へ足を踏み入れました(なお、この日味をしめた私は5日後にそちらも訪れることになる)。

森乃彩はお風呂も充実していて、中でも替り湯は以前からのお気に入り。はちみつレモンの香りに癒されながらこの後の一大挑戦に思いを馳せます。
今までも一応サウナに全く入らなかったわけではないのですがいつも熱すぎて1、2分ともたず退散していました。というか実際ここのサウナは格別に熱い。様々なサウナを渡り歩くようになった今ですら禍々しい赤いランプの点灯を合図に始まる爆風オートロウリュには耐え切れません。頻度が高い上に「毎時●分」のような親切な表記もないので避けようがなく、入った直後に始まると否応なしに追い出され隣の塩サウナに逃げ込む羽目に…とまあ今思えば全く初心者向けではないのですが、他に近場のサウナを知らなかったので致し方なし。やっとこさ蒸されていよいよ水風呂へ。かけ水の時点で若干心折れそうになるも、意を決してついに入水!つ、冷たい…!そしてなんか喉がスースーする。水風呂を出て外のととのいスペースへ直行。そのまま横になります。体の奥はポカポカ、体表には膜が張って外界と遮断されたような不思議な感覚。グランピングで体験したのと似てるけどその何倍も凄い。そのうち目の前の景色がぐるぐる回り始め(体には良くないという説もあるが)、一種のトリップ状態?あぁこれはハマるのも納得だわ、と束の間の快感に身を委ねたのでした。

3
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.01 11:25
0
かしをり かしをりさんに37ギフトントゥ

お誕生日&水風呂デビューおめでとうございます!㊗️ お気に入り登録ありがとうございます!と覗きにきたら、見事な水風呂デビューにコメントせずにおれませんでした😅 水風呂大事ですよね!私はサウナをステーキコースに例えるなら、サウナはスープ&前菜、水風呂こそステーキ❗️外気浴はデザートだと思ってます🤣これからもご主人と一緒にサウナを楽しんでくださいね👍
2024.10.01 19:58
1
やまピー監督 やまピー監督さんに37ギフトントゥ

コメント&トントゥありがとうございます…!! ステーキコースの例えめちゃくちゃしっくり来ました、サウナのセットの中で一番ガツンと来るのって水風呂ですもんね ‎🥩外気浴はご褒美ですが確かにメインよりデザートって感じ…🤔 実は私も人生の半分以上を姫路で過ごしたもので親近感を覚えお気に入り登録させていただきました🙇‍♀️(今は実家が神戸に移ったのですが先日遅ればせながらサ道を観て今度の帰省では是非神戸サウナを巡礼したいと思っている次第です笑)サ活今後とも楽しみに拝見させていただきます🙏
2024.10.01 23:13
1
かしをりさんのコメントに返信

お返しトントゥありがトン😊 元姫路市民だとは奇遇ですね!兵庫に帰られる際は是非とも神戸サウナへ!4皆の神戸サウナプラスではご主人と一緒にサウニング出来ますよ👍今後とも宜しくです😊
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!