(OcO)

2022.03.21

1回目の訪問

フィンランドサウナ:12分 × 4
森のサウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
水風呂(ぬるめ):2分 × 3
アイスサウナ:0.5分 × 4
水シャワー:0.5分 × 3
休憩:3分 × 7
合計:7セット

一言:気持ちよかったです。

フィンランドサウナは温度が高く、湿度も強く感じられ、すぐに玉のような汗がびっしりと身体を覆いました。
ロウリュのない深夜の時間帯はカラッとしていて、それもまた心地よかったです。
室内は広く、大きなサウナストーブに大量の石が積まれていて、座面は低めの2段と高めの2段、足湯のできる場所や寝転べるスペースもあり、暗く落ち着いた照明、テレビが備え付けられていました。
テレビは座る位置によっては画面が視界に入らず、音も微かで、それが広い室内には静かすぎずに程よく、とても落ち着きました。
たっぷりのアロマ水で静かにゆっくりと行われたロウリュは、大量の蒸気がどんどん蓄積され、上から降り注いでくるのを感じました。
どんどん体感温度が上がり、濃厚なアロマの香りに包まれ、とても心地よかったです。
全てのアロマ水が投入された後も蒸気はしばらく降り続け、出るタイミングがわからなくなりました。
森のサウナはセルフロウリュにより湿度が高く感じられ、体感温度も高くなり、しっかり発汗しました。
座面は2段と1段、暗く、静かに音が聞こえる空間にヴィヒタの香りが充満してとても居心地がよかったです。

水風呂は3種類共それぞれとても気持ちよかったです。
フィンランドサウナ出てすぐの水風呂は深く、冷たく、身体がしっかりと冷やされてすっきりしました。
森のサウナ横の水風呂は痺れるような冷たさを感じ、一気に身体の熱が取れ、爽快な気分になりました。
凍った森の湖のような雰囲気にとてもわくわくさせられました。
真ん中あたりにある優しい温度の水風呂は冷たい水風呂の後に入るととても心地よく、水の中に沈んだデッキチェアに腰掛けると、動けなくなりました。

休憩は木のデッキチェアやインフィニティチェアでゆっくりしました。
程よい強さの風が気持ちよく、毎セットふわふわとした浮遊感を感じることができました。

全体的にとてもきれいで、五感全てで楽しめる素敵なサウナでした。

(OcO)さんのウェルビー栄のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,5℃,15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!