あよか@応燕🐧 ⚾️

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

年内のしごおわイン!収まってない仕事は、来年の私ががんばるから大丈夫(ダメなやつ)。
というわけで、電車とバスを乗り継いで向かうも、バス停に誰も待っていない。ターミナル駅なのに…?
出発間際に数名駆け込みで乗客が増えたものの、知らない土地でのバスは、やはり緊張する。

夜が飲み会の予定だったので、そこまでガッツリととのうぞー!というわけで、今回はフリープランにしました。アウフグースが1時間おきあるタイミングもあるので、後ろの予定に余裕があれば、ぜひフリープランをお勧めしたい。
また、この施設の特徴なのが、「完全黙浴」。サウナ・お風呂・休憩室問わず、あちこちに貼られているおかげで、心ゆくまで堪能できます。
複数名のお友達と来るには、逆にちょっと向かないかも。

#サウナ
高温(90度)と中度(83-85度)の2つ。どちらがどうかわからないので、湯通ししてから、とりあえず高温サウナへ。
そしたら、アウフグース始まる直前だったらしく、席は8割がた埋まり気味。空いてるストーブ真横に着席して、 #ヨギーニ原田 さんの演舞を。美しい…
2回目はぽんさん、最後に外気浴エリアまで仰ぎに来て下さった神。3/4回目はヨギーニさん、内容は言えないけどめっちゃ楽しかったので、ここはリピ確。

#水風呂
頭から水通しした後という条件付きで、14度の水風呂にざぶんの頭までイン。2段構造になっていて、深いところは130センチ。14度でガッツリ冷えて、外気浴エリアへ。

#休憩スペース
そこには見たことがないインフィニティチェアが。全体アルミフレーム、ネット部分はフレーム内部にどのようにはいっている。メーカー名見れなかったのが残念なんだけど、、足の高さが頭より上がる寝椅子構造で、外気とアルミからの冷気とで、がっつりととのいました。

と、このパターンはどこのサウナでもあるんだけど、サウナ→水風呂→不感炭酸浴がいいらしいという話を聞いて試してみました。
はい、天国。炭酸泉があるサウナなら、ぜひトライしてほしー。

あよか@応燕🐧 ⚾️さんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

鶏もものからあげ定食

小鉢2品のてがこんでるし、キャベツの千切りについてきた人参ベースのドレッシングが激うまでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.27 08:10
1
あよか@応燕🐧 ⚾️ あよか@応燕🐧 ⚾️さんに37ギフトントゥ

私のホームサウナです。気に入っていただけて何よりです。嬉しくなってしまったのでトントゥをお送りします。(^_^)ノシ
ありがとうございます!こんないい施設がホームサウナなんて、羨ましい…!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!