あよか@応燕🐧 ⚾️

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

開幕2戦目のチケットが当選したので遠征してきました!
野球xサウナってどうなんだろう?って思ってましたが、総合的に野球好きにもサウナ好きにもマッチする落とし所で設計されているところは、とても好きです。
まだ開業数日なので、これから整備されていくところはあると思いますが、また行きたい施設に追加します。
現金不可なので、スマホで決済手段を持っておくことをおすすめします。
水着着用必須ですが、レンタルも可能です。(値段確認せず。更衣室内自販機で借ります)
また、寒い場合用に、ガウン有料レンタルも可能です。(1000円)

#サウナ ストーブ近い側は85度前後+サウナマットあり+ストーブ正面は球場見れなくなるのでモニターで見る形です。入口近い側はどの角度からも球場が見えますが、75度とやや下がります。サウナマットなしなので、足元から温めるという仕組みのようです。

#水風呂 温度計はなかったので体感でしかありませんが、かなりぬるめです。観客の出入りが多いからかと思いますが、たまに温泉の湯船側からお湯が流れ込み…

#休憩スペース 「ととのいテラスシート」の予約が出来ている場合は、入場の際に渡されるシート番号札の位置に座ります。25-30席の設定です。「一般温浴チケット」の場合は、フリーのテラス席(2人掛けx1列あたり2席x3列)か、テラス内フードコート前の席が使用可能です。

その他、選手のバットで作ったタオルかけや鍵付きスマホボックス等みどころも多く、更衣室〜テラス席の至る所にモニターがあるため、野球の試合自体を見逃すことはありません。
野球自体が楽しめるサウナという新しい感覚を開幕戦から楽しめました。

あよか@応燕🐧 ⚾️さんのtower eleven onsen & saunaのサ活写真

ビール、シャウエッセン&枝豆、砂肝焼き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!