朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
ゆいるさんに10時訪問。
計6セット
今週末は各施設でサガサウナ、イベント事には惹かれてしまう悲しいサガ。その中で私は先日オープンしたゆいるさんに念願の初訪問❗
オープン10分前に到着。口開けは計4人。
館内の綺麗さは言うまでもありませんね。
同士は皆そうそうにサ室へ行ったので私は丁寧に清めてから成分が濃いという源泉を堪能してからゆっくりとイン。
「当店ではあえてTVはありません、静かに自分と向き合って見ませんか?」
ドアを開けると説明書きと共に特別に有田焼おにぎりストーンがのったストーブがお出迎え。
温度は98℃。壁材はきれいな檜で熱の伝わり方がとても柔らか☺常に調湿しており、居心地が良いメディテーションなサウナです。背中部分の木材が熱くならないものを使用しているのも細かい気遣い。
しかしオートロウリュウは水量かあり結構強め、上段だと顔部分はかなり熱いです🔥天井が2メートルくらいと低めだから熱がしっかり伝わります。
噂の水風呂は水深120センチと最深部150センチ、水流なし。13℃の柔らか井戸水で頭からキンキンに🧊。底のグリーンに光る照明がとてもきれい✨
頭だけ浮かぶ人もいたり、手すりや縁を使って好きなポーズを見つけるのもありですね。私は手すりと縁を使った🦦ポーズで。
半露天の外気浴スペースに置かれた椅子流し用の桶とカランの心遣いがにくい。
そして私のお気に入りはなんと言っても32℃の高濃度炭酸泉❗珍しいです、同じ温度帯のバイブラはありますが体が強制的に動かされて個人的にはこっちのほうが好きです。体がピリピリ来るようなふわふわ来るような…たまらない😆
水風呂→炭酸泉、外気浴→炭酸泉 どっちも好き😊
そしてサガサウナ嬉野茶アウフグース小さなサウナに合わせてタオルも少し小さめ。
11時はササモリさん、しっかりとしたアウフグース❗焙じ茶の香りに綾鷹BGM→SaunaSong🎵激熱ではないですがこんなのやられたら強制ディープリラックス☺
12時はアシダさん、こちらは曲無し質実剛健な風。
お二人ともかなり若く未来のアウフギーサー候補ですね😆
最後のお茶サービスも嬉しい。
大休憩して13時回の残り香を味わおうと浴室に戻ったらサウナ王が!なんか偶然率高め😅お仕事のようでした。
午後にはサウナが106℃に上昇、どっちも好き😊
後で聞いたら試行錯誤中で今は基本100℃とのこと。
そしてまさかのサガ手ぬぐい当選❗びっくり
水道管の音がサウナや外気浴で聞こえますが好みですね、私は人の声以外は自然音として気にならず静かで良き。スタッフさんの対応も素敵☺
ありがとうございました!
男
サガサウナタオルおめでとうございます😆ゆいるさんホント序盤、中盤、終盤、隙がない施設ですよね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら