サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【ついに念願の聖地に巡礼してきたぞ!】
土曜に沼津出張が入り、このチャンス逃すわけにはいかない!
ということで念願のしきじにやってきました。
18時に仕事が終わり、20時前にチェックイン。宿泊で受付をしたところ
「食事が22時ラストオーダーで早くご飯切れになるかも」とのこと。
ご飯切れ…だと…?
予想外のことですがまずはサウナを堪能しなければ。
浴室内は薬草のいい香り。
身を清めジャグジー風呂で体をほぐしたあと薬草風呂に入って発汗を促す。
薬草風呂気持ちいい~
SKCほどきつくなくほどよい香りでジャグジーも効いていて薬効成分が体にしみいる。
いざサウナへ!
まずはフィンランドサウナ。
温度計は110℃、なのになんだこの心地よさは!?
熱く、汗もしっかり出るのだがカラカラストロングドライのように肌がひりつく
感じがしない、これが湿度の力か。最高だ・・・
そして噂の水風呂へ!
皆様のサ活をみて大げさな~と感じていましたが、ごめんなさい。
本当にちがう。柔らかく、まろやか。キンキンでなくてもいいんだよ。
ずっと入っていたい気持ちよさ。
羽衣を形成すると皮膚と水の境が分からなくなるようだ。
滝の下行き、大量の水で脳天マッサージ!以外と勢いがすごい!「ヴヴァァ…」とゾンビのような低い唸り声をあげてしまった。最高かよ。
次は薬草サウナ
あっつ!!60℃!?嘘だろ。呼吸するのすらきつい。だからこっちは空いているのか…
動かなければ結構いけそうだが、少し動くと肌が灼けるよう。
我慢できなくなって出口に向かうまでが一番しんどい。
数分で退場、修行が足りません…
でも3セット目だと慣れてきてはじめは薬草のいい香りで心地よかった!
ドラマ「サ道」と同じ方式で3セット。
①フィン8分→水風呂2分→薬草4分→水風呂2分→休憩5分
②フィン10分→水風呂2分→薬草6分→水風呂2分→休憩5分
③フィン10分→水風呂3分→薬草サウナ7分→水風呂2分→休憩10分
休憩はベンチ2つに椅子6つ。混んでましたが回転は良く難民にはならず。
途中すごく休憩したかったですが我慢したかいあって最後は頭が回り始めいい感じにととのえました!
少し残念なのは騒がしいグループが何組かいたこと…まあこういうこともありますね。
ご飯切れで生姜焼き定食は食べられませんでしたが焼きそばが美味しかったので無問題!
朝は6時からの通常ルーティーンで4セット!
水も持ち帰りバッグとタオルを買い大満足!!
さすが聖地、また来たいと思います。
男
聖地巡礼おめでとうございます。私もいつか行きたいと思っております。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら