ホームサウナへ。
ホームサウナの定義は難しいけど、やはり自宅周辺や通勤などの生活導線にあり、通い易いところというのがポイントになるかと。

オープン直後にお邪魔したマルシンスパは平日にも関わらず、どんどん人が入ってくる。

今日は風があまり吹いておらず外気浴はそんなに楽しめなかったが、その分寝転び椅子に座ったり、水風呂を2回連続入ってみたりして、いつもと違うルーティンでそれなりに楽しめた。

失礼しますと声をかけて定期的にロウリュしてくれる若者がいて、いい感じにサウナ室に熱気が充満。

90分利用でサウナ、水風呂、休憩を4セットしたらあっという間にお時間が。入場制限もかかる人気店なのでこうしてサクッと利用できるのはありがたい。

ゆっくりするなら3時間は必要かな。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!