大阪・関西万博 万博サウナ「太陽のつぼみ」
その他 - 大阪府 大阪市 事前予約制
その他 - 大阪府 大阪市 事前予約制
【待ちに待った!】
こんにちは〜🎵 桜さ〜く〜
こんにちは〜♪ 幕があ〜く〜
なんてミーさんリスペクトの令和バージョンから始まるこのサ活は、50口に及ぶ連続落選を乗り越え、ようやくの2ヶ月前予約で勝ち取った万博サウナ「太陽のつぼみ」のサ活なのである!
という訳で朝から電車に乗り意気揚々と大阪へ🚃
桜島からシャトルバスに乗り西ゲートに9時過ぎ到着
ゲート通過待ちの間、次々と隣の列に割り込むオバハン達に「お前らええ加減にせえよ!」と一喝してから10時前万博イン
30分並んだパソナが良かった👍
からのイギリス館などを経て、サ前飯にまいせんのカツサンド(小さっ)などを食してから、待ちきれずに西の端の端、何もこんなに奥に…なんて場所に、世にも珍しいサウナパビリオン「太陽のつぼみ」に予約時間の10分前に到着
あまりの暑さにこの時点でもう3セット分の汗をかく💦
からのお姉さんに説明を受けてタオルとイオンウォーターを受け取ったら、ロッカールームに移動して、狭い中お互い気を遣いながら水着に着替えてから外へ。
からの女性陣の着替えを待つ間にまた汗だく💦
さぁさぁ、サウナでしょ!
と、その前の水シャワーが気持ち良すぎる
幕で覆われ、外の明るさを透過した明るいサ室は14人でいっぱい
そんなサ室の上段に陣取る
お姉さんと説明を聞いてからサ活スタート!
そんなサウナの細かい説明は他の方にお任せするとして、2セット目には担当のきれいなお姉様の弾けたロウリュが最高で「雨を降らせま〜す」と水を撒き散らす演習も楽しかった😊
からの3Dプリンターで出来た水風呂は狭さと外気の暑さで体感21℃…
さらに、サ室の1番奥の上段に座ったもんだから、サ室を出るのもシャワーも水風呂も最後なので、少し待たされるのが焦ったかった💦
とは言え、ここは万博会場、さっきまでイギリス館に居たのに今は水着でサウナに入っているという、不思議空間&非日常感が楽しいね👍
そんな2セットを終えてのおかわりタイムは当然サウナに入るよね😁
ここでもお姉さんとお話ししながらロウリュをして頂く🔥
あ〜楽しかった!
でもやっぱり90分は短いよね💦
今度は夜に来たいけど、全く当選する気がしないんだけど😓
なんて思いながら、ありがたいサービスのオロナミンCと珍しい瓶ポカリでセルフオロポ🍹
いや〜、万博に来たのに無料でサウナを楽しめてオロポまで頂けるとは幸せ幸せ🥰
お姉さんにありがと〜と言って太陽のつぼみを後にしたのでした
からのイタリア館と住友館という難関パビリオンを楽しんだり、その他パビリオンをこれでもか!
と回ってから5回目の万博をフィニッシュ!
ありがとう万博!
ありがとう万博サウナ♨️
共用
やまピー監督、こんばんは🙋サウナと万博を愛する監督がこちらのサウナに見事当選して本当に良かったです😆✨サウナよりもずっとお姉さんを連呼しているのが気になりましたが😅(笑)実は僕もワケあって万博研修に行く予定なのでまた万博のいろはすを教えてくださいね😉👍✨
りっきートンキュー👍いやホントに俺が行かなきゃ誰が行く!って思いだったけど、やっと行けたよ。えっ?お姉さんなんか書いてる?んな訳ないやろ!全く君って奴は💢 で、万博のいろはすは心配しなくても万博内のアチコチの自販機で売ってるから大丈夫だよ👍
いや、お姉さんには全く興味はないんだけどね😁昨日は今までで1番充実した万博でした!万博サウナのいいところ、う〜んなところ、次回GSSで語り合いましょう👍でももう一回行かないとちゃんとした評価は出来ない気がするから改めて抽選チャレンジします!
お姉さんのサービスはここではちょっと書けないけど…、、いや書けるわっ!ロウリュバシャバシャからの雨を降らせるサービスが良かったよ👍GSSにはいつも遅い時間の到着なのでロウリュサービスに間に合わないんだよね😓でも泉さんには会いにいきます🥰
manabuさん、ありがトンです!
いやだからminachan、お姉さんには興味がないんだって!お姉様にはちょっとあるけど🤣そしてオバハンの図々しさったらないよね!「お前ら列をなんやと思とるねん!」って怒っちゃったよ😅次minachanに会えたら万博を熱く語りますね👍
萬ちゃん、まず入場券買って、行く日の日時予約までしてからでないと抽選にすら参加出来ないのよ!難易度高いよ〜、俺なんかその抽選を何度も繰り返してやっとの当選なんだから! そしてオッサンって君!💢 ファルネーゼのアトラスを知らないのかね!神々の戦いに敗れ、天空を支える罰を与えられた…とかなんとか…、まぁ俺も知らんかったしなんとなく写真撮っただけだけど🤣🤣あと、有名な伊東マンショの肖像とか…、まぁ知らんけど🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら