小樽温泉 オスパ
温浴施設 - 北海道 小樽市
温浴施設 - 北海道 小樽市
昨日夜のこと。
妻が突然言い出した。
「滝波食堂行きたい!」
なんやこいついきなり(唖然)
この辺のイオン行くのとちゃうぞ?
翌日朝。
よっしゃ行くかァ!
そう。単純な私。
ま、たまには家族サービスもしなきゃね?多少はね?
ということで小樽へ向かうイキすぎちゃん一家。
いつもの駄菓子屋でロウメンコ(知ってる人いるのかな?)を購入。世代ではないんだけどね。
その後、ウィングベイをうろうろして…
ついにきました!小樽オスパ!
小樽って銭湯がすごいイメージがあったから
名前は知ってたけどね。来たことなかったのよね。
洗体をしていざ突入!…の前に
水風呂…小さくない?大丈夫かなぁ…まぁいいか。
#サウナ
上段はアチアチ!この熱さ!すこ!
セルフロウリュ(オート)で更にアチアチに!
好きなんだ、この熱さが。
なんか最近酒の飲みすぎかマジで手が浮腫んでたんだけど…
汗をかくことでみるみる手が戻ってくのを感じる(きっと気のせい)
4セット目はロウリュのタイミングに重なり、8分位で出ようとしたら…
なんとサ室にかかっている歌がなんとZARD!
何を隠そうイキすぎちゃん、ZARDが好きなんです。大好きなんです。完全に親の影響ですけど。
坂井泉水が亡くなったニュースが流れたあの日、教室で号泣しました。
当時クラスメイト数名で密かに作ってたZARDCLUB。そして組んでたバンドでもZARDの曲で楽器隊をやってただけに本当に悲しかった。衝撃すぎて次の日高校休みましたもん。
…。
話が逸れましたね。
4セット目は無駄に12分近く入ってました。アウフグースでもないのに。
#水風呂
ぬるい!!普段グルシンとかキンキンに入ってるとぬるく感じる!!!
まぁ、これはこれでゆっくり入れるから好きなんですけどね。でも狭いしタイミング重なるとキツイな。
実際1回入れなくてそのまま外気浴行くはめになったし。
#休憩スペース
他の方のサ活からウッドデッキ?の存在は知っていましたが
いざ行ってみたら
おじいが大の字で寝っ転がってる!!
奥の方に行ってみると
おじいがこちらを見ている。
様子を伺う私。
(これは寝ていいってことすかね?)
確かにおじいは頷いた(気がした。)
真上には空。目を閉じれば宇宙。
確かにいつも整いチェアで寝ることはあったが
まさか地面に大の字で寝ることになるとは…
…。これが大地か(意味不明)
そんなこんなで久しぶりのバチくそ整い!
お風呂も温度高めのアチアチでこれまたよき。
最近サウナ行けてなかったら益々よかった!
帰りのBGMは勿論これだよね。
色褪せない名曲を聴きながら治まった。
みんなも良かったら聴いてみてください
ZARD「心を開いて」
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら