新琴似温泉 壱乃湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
たまには足を伸ばすのもアリかなと思い、壱乃湯さんへ
栄町に住んでたときめちゃくちゃ行ってた。
なんなら週3くらいで行ってたとこ
相変わらず混んどる!!
駐車場入れん!
#サウナ
高温サウナはいつもの混み具合。こちらは8分
あの階段状のやつ好きなんよね
中温サウナはいつも通り人いなくてよき。
こちらは10分弱。じっくり入れるのがいいよね。
自分は中温サウナの方がすき
民度もこっちの方がいい気がする?
#水風呂
まぁここは深さがウリだから温度は多少はね。
にしてもグルシンで慣れすぎたのかぬるく感じる…
あと混みすぎると出る人とはいる人が…
男二人…水風呂…何も起きないはずかなく…
いや出たいんだから避けてくれ。
#休憩スペース
室内のととのいイスはよき
露天はまぁいつもの賑わい。
今日はめちゃめちゃ家族連れ多かったですね…
家族連れで賑やかなのはいいんだよ。
大学生なのか知らんが若い集団の話し声が中温サウナにまで届くレベルでうるさかった。
ドア閉めてんのに話し声聞こえるの相当よ…
高音サウナでは出たい人居るのに話してて聞こえてないし…
昔めっちゃ通ったから思い出あるんだけどなぁ
思い出は思い出の中にあるからいいのかもしれませんね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら