松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
初訪問
入り口は綺麗めの銭湯
下足ロッカーも銭湯仕様
サウナ入浴は1000円バスタオル付き
小タオルは別途50円
券売機は現金のみだが、受付では電子マネーが使える。
サウナ入浴を伝えると紙のリストバンドを渡される。耐水性とのこと。
脱衣所は一般的な銭湯、浴室前には休憩椅子が4つほど
浴室内はとても綺麗だった
ボディソープ、シャンプー完備
サウナ用のビート板完備
サウナは驚くほど熱い!!!
そして暗め、テレビ無し
マルシンのサウナみたいでした。
オートロウリュの時間には、まるでアウフグースみたいに人が寄ってきてサウナ室は満室でした。
水風呂はかなり深めで冷たい!
湯らっくす並の深さです
休憩椅子もあるし、整い湯も二つある。
これは最高の銭湯サウナ!
平日日中なのにとても混んでたので
やっぱ人気サウナなんですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら