takeda3000

2021.09.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ旅初日のこと
登別温泉に行って来ました!

はっきり言って、相当良かったです。
地元の方もここも素晴らしいと言うほどある。


さっそく体を清めて、サウナへ。

サ実はテレビなしの90℃で、程よい湿度。
ほんのりヒノキの匂いがします。
ゆったりあぐらもかけるので、じっくりと瞑想🧘🏻‍♂️🧘🏻‍♂️🧘🏻‍♂️


水風呂は湧水で、滑らか14℃。
ぐぐぐぐ、、ぎもぢぃーーーーっ!


休憩中、温泉がすごく気になってしまい、せっかく登別ということで、温泉整いにシフト✨
草津ほど強い匂いはないけど、独特な硫黄におう、42.8℃。

看板を見ると、酸味ある湯との記載が!
早速ライオンならぬ、鬼の口から流れ出る湯をすくってチロリ🦁👹😛

すっぱい…!
サンラータンな気分🍜🦦
強酸性風呂おそるべし。

このあと、湯と水の温冷交代浴で、ふやけながら整いました。
ごちそうさまでした🤤

歩いた距離 6km

takeda3000さんの温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯のサ活写真
takeda3000さんの温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!