対象:男女

温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯

銭湯 - 北海道 登別市

イキタイ
355

shigedayo

2025.10.12

5回目の訪問

道南は一日中雨でした
なんなら今もまだ雨☔️

いつも思うけど登別の温泉をワンコインで楽しめるなんて粋だぜ
外気浴なくても僕は全然大丈夫
一発目からがっちりキマリました😇

つるつる屋

カレーラーメン

カレーでした

続きを読む
15

EMI

2025.10.11

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 1

19:50in
この時間でも混んでたー😅
洗い場は並んだよ
サウナは空いててよかった!!
硫黄のお風呂気持ちよかった🥴

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
36

ちせ

2025.10.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろくん

2025.10.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
74

ミートボール木村

2025.10.06

1回目の訪問

今年は、夫婦共々、春先からずっと突っ走ってきましたが、ようやくお互い少し時間が取れるようになってきたので雪が降る前に北海道を少し満喫しようと、今日は日本を代表する温泉地の一つ登別温泉にある”さぎり湯へ”♨️

この地へ来るのは、一昨年キャンピングカーで日本を周っていたとき以来。北の名湯と言われるだけあって泉質は最高!!サウナ室も僕好みのテレビなし・BGMなしのシンプルな作り。室温は94℃ 水風呂は少し低めの体感14℃位💧久々にパキーン!とする感じが気持ち良かった🤤
ただ残念なのは外気浴をする場所が無い為、浴室の椅子に座る感じになりす。それでも水温低めの水風呂と泉質の良いお風呂のおかげで大満足!!

今日もありがとう。北海道😌🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
22

今日はここ、ホームさぎり湯だ。昼間、下半身を中心とした筋トレを行い、いつものようにホームさぎり湯へ行ってきたおはようござりんした。

先日の観測史上最大雨量1時間当たり123ミリの影響で湯の温度が少し低いとHPでアナウンスされていたが、通常営業とのことなので行ってきたこんにちは。

帰宅してからはスンドゥブチゲを作った、作り方は以下。

コチュジャン 大さじ1
四川豆板醤 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
チューブにんにく 適当
酒 大さじ1
水250cc

あとは具材を適当に。生姜、味の素を入れたら更に良かったかなと振り返りこんばんは。

そんなわけで3セットを完遂した。あれから毎日、少しずつナウリの練習をしている。今までは仰向けでなければ出来なかったが、今では胡座をかいた姿勢でも出来るようになったぜべいべえ。

スンドゥブチゲ

まあ美味いぜ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
18

やまゆう♨️

2025.10.02

3回目の訪問

今日は休日で気まぐれドライブ🚗登別温泉さぎり湯へ♨️🚗ふるさと納税の返礼品でゲットした回数券で入場♨️入口には先日の豪雨の影響で温泉の温度が下がっている貼紙が😮もちろんそんな事は気にしないで13時半に入館♨️混んでいるかと思いきや平日のお昼時間帯の利用者は少なめ☺️
早速サ活❗️♨️ドライサウナで室温は約92℃🔥もちろんカラッと熱い🔥😆💦利用者も少ないのでゆったり入れる☺️💦🔥今回は全部で3セット😆💦
汗を流して水風呂へ❄️水風呂の水温は14〜15℃台❄️
もちろん名湯登別♨️温泉も堪能♨️😎源泉100%掛け流しの白濁の硫黄泉(一号乙泉)と透明な硫酸塩泉(目の湯、二十四号泉の混合泉)の2種類を楽しむ♨️温度が下がっているとはいえ全く入浴には問題無し❗️👍🏻底に溜まった泥を塗り付けたりしてお肌すべすべ✨
1時間さぎり湯で満喫♨️☺️さぎり湯は名湯を、身近に感じられるいい施設♨️また行きたい❗️♨️

続きを読む
38

半額王子

2025.09.29

156回目の訪問

今朝、愛車に跨ったらパンクしてた
昨日のタイミングじゃなかったのは幸運と言えよう
こりゃ久々にラクさせてもらってさぎり湯に19しかない
たまごも切らしそうだったしオーライオーライ

汗が出るまで半身浴してサウナへ
3分で出たくなったが心拍数低すぎてもうちょい頑張れ俺
…もう限界だ5分1セット
♡113bpm

mother's+

たまご3キロ

月曜はメンズデーが適用 しかも誕生月は10%OFFなのでマザーズのカード作った 謎の25

続きを読む
49

ぴーなっつおじさん

2025.09.28

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
2

テジボーイ0821

2025.09.27

1回目の訪問

サウナ旅2日目👀
さぎり湯へ!
土曜だし激混みかと思いきや
常連さんしかいない!
番頭のおばあちゃんに今日は温度低めだよ!と言われて
サウナもかなとか思いながらイン!
そして激アツ!ストロング系なのかと思いきや
汗が止まらない!
水風呂もだいぶキンキン!
不感湯もあって最高!
登別温泉で500円で入れるここはすごい!
またいつかお邪魔します!

ラーメン山岡家 室蘭店

朝ラーメン!

ラーメンは当分いいです😀

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
3

大雨による湯だまりへの土砂流出で一時休業を余儀なくされていたホームさぎり湯が再開したとの事で行ってきた。今日はさぎり湯専用駐車場のうち、わざと最も遠い駐車場に車を停めたおはようございます。

auウェルネスでAランクに昇格するためだ。Aランクだと応募できる抽選が増えるのだ。しかして昇格したとて僕の絶望的なくじ運は如何ともし難いがこんにちは。

今日は昼間下半身を中心とした筋トレを行い、その後は待ちに待ったサ活だった。疲労した内転筋や大殿筋の回復のためキンキンの水風呂でいつもより長めに筋肉を冷やした。

ところで最近、ヨガのナウリができるようになってきた。片岡鶴太郎がやっていて、単純にこれ出来たらカッコいいなという思いから密かに練習していたのだこんばんは。

土日はチートデイ、今日はラーメンやらアイスやら菓子パンやらをたべまくりまくりすてぃサンキュウさぎり湯。の・ぼ・り・べ・つ、といったら、○○○○○ょ○。突然北海道限定のCMを思い出したべいべい。

辛味噌ラーメン手造り

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
28

しゅくすう

2025.09.23

21回目の訪問

祝日🇯🇵登別は快晴である。よし朝風呂朝ウナだぁ~
久しぶりに、ホームのさぎり湯さんへ足を運ぶ。
この2週間に2回の大雨で、地獄谷の温泉源がやられたらしく、ぬるかったり、火山灰が混じるなど、ダメージを受けてしまったとのこと。確かにいつもと匂いが違うな。しかし、サウナと水風呂はいつもと同じですよ!ストロングスタイルの熱さのサウナ、キンキンの水風呂とありがたい。でも早くいつもの硫黄泉に戻ってオクレに〜さん。

続きを読む
125

☆蒸し崎りん☆

2025.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
41

ちせ

2025.09.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

しろくん

2025.09.10

7回目の訪問

久々のさぎり湯♨️
サウイキで調べたら3ケ月ぶりでした💦

サ室はアツアツで水風呂もキンキンだったけど気泡風呂のジャグジーが止まってて水は出てるけど気泡は無し💦

露天風呂が無いので気泡風呂がちょっと残念だったけど3セット完了しました👍

やっぱり硫黄泉は最高でした😊

フルーツ牛乳

久々に飲んだらウマシー👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
93

ぴーなっつおじさん

2025.09.07

30回目の訪問

14:45 マット交換

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
27

Takashing 🅿️🚗8585

2025.09.07

1回目の訪問

室蘭での仕事の帰りに!
宿に浴槽がなくて、疲れをとりに
新千歳向かう途中に経由!

サウナも水もよかったー!

温泉の良かった!

続きを読む
25

おくだ もじゃお

2025.09.06

1回目の訪問

やってきました夢元さぎり湯
初の登別温泉で温泉のええ香り
よい湿度のサウナで汗も程よく水風呂へ
あんまし冷たくなく外気浴できないので、
温泉の熱気で汗ひかず
次は冬に来よう!

続きを読む
16

Mich

2025.09.01

1回目の訪問

旅の道中2回目のサ活。登別温泉に良いところないかなーとサウナイキタイで調べて、ここへ。結構強い雨も降ってましたが、室内施設だったので良かったー。月曜平日ということもあって、サウナも3名程度の利用だった。外気浴できればより良いのになーと思いつつ、5setしっかり気持ち良し👍

続きを読む
14

コサク

2025.08.31

1回目の訪問

本日はこちらのサウナへ。

サ室は広めで100℃くらいあり。
すぐ横の水風呂も気持ちよし。
外気浴はなく浴室に3脚椅子あり。
気持ちよくととのいました。
温泉も気持ちよくリラックスできました!

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
10
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設