対象:男女

温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯

銭湯 - 北海道 登別市

イキタイ
310

日の出おっき

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ8分3セット
水風呂1分4セット
内気浴5分3セット

あサ活万歳🙌

帰省中も早起きは変わらず、朝から何しようかと考えた結果、登別温泉街に行くことに😁
7時頃には登別温泉街到着❗️
朝7時からやっているさぎり湯さんへ♨️
※4月からは朝9時からの営業となるそうです🤔

とりあえずは一日入浴券を購入し、休憩場所のキープを済ませてすかさず浴場へ✨

硫黄の香りがなんだか久々😙

洗髪洗体後、硫黄泉で下茹で♨️
いざ、サ室へ❗️
L字2段で全員あぐらかいたら8~10人くらい入れるかな❓って広さ👀
温度は98℃、でもカラカラでは無い✨Good❗️

久々に外気浴スペースが無い施設でどう立ち回ろうか考えましたが、バイブラ不感湯を発見👀
サウナ→水風呂→内気浴→バイブラ不感湯を繰り返しました👍

銭湯価格なのにこのコスパ素晴らしい✨

続きを読む
27

しゅくすう

2025.02.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 11℃

モリヤマ

2025.02.11

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウラーゴルボー

2025.02.11

22回目の訪問

サウナ飯

8.8.8
3セット
70分
350円相当(回数券)

職場の同僚と地元でボードしたあとにー
サ活はソロですが笑

ここは相性が合うんですよね
1セット目からあまみ出現、高温サウナから
13℃水風呂、風除室で整い中にあまみー
全セットであまみー
気泡風呂も2セット笑

ガンダムエアリアル整い

帰巣本能からはエアリアルが連想されー

ボードからサ活、あとはまったりしたいけど、
子どもたちが待ってるので剣道イッテキマス…

サンライバスキー場

えんまラーメン

登別は特に温泉界隈は 閻魔を冠に付けたがる笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
144

しゅくすう

2025.02.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃

オケン

2025.02.05

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:観光客の方が多くて、とても賑わっています。

タオル交換の方がストーブの近くの
バケツのようなものに水を入れていた。
心の中で、ストーブにかけてくれ!と叫んだ。
セルフロウリュ導入してくれないかな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

なりたてのサウナー

2025.02.02

34回目の訪問

サウナ:9分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:2月もよろしくお願いします!

朝ウナ

続きを読む
22

しゅくすう

2025.02.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

あかかず

2025.02.01

26回目の訪問

幌別飲み会の前に1発
サウナハット忘れてなえなえ

続きを読む
7

なりたてのサウナー

2025.01.28

33回目の訪問

サウナ:9分 × 1
水風呂:20秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
出勤前サウナ

続きを読む
9

にじます

2025.01.28

2回目の訪問

平取温泉から登別に移動して、本日2軒目は、湯元さぎり湯さんへ♨️
ここは、サウナーになってから一度だけ訪れたことがあるけど、泉質も申し分ないし、サウナの質もいい。露天風呂はないけど、脱衣所にベンチが置かれてととのいスペースになっている。
平取温泉で4セット入ったので、ここでは短めの2セット。
2段で上段は90℃超え🔥
乾式なので朝のグランヴィリオほどじゃないけど、乾燥気味。それでも数分したらしっかり汗が出る。常連さんばかり。
水風呂もいい感じの温度。
シャンプー、ボディソープはないから注意⚠️
楽天モバイル電波通じない📡⚡︎(笑)館内Wifiあってよかった。

グランヴィリオの朝サウナも含めて8セット‼️

帯広→平取 135km
平取→登別温泉 117km
登別温泉→札幌 114km

トータル366kmのサウナ旅完結‼️

続きを読む
80

しゅくすう

2025.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃

半額王子

2025.01.25

140回目の訪問

2ヶ月ぶりのさぎり湯

今朝は野中温泉が全焼したことを知って温泉好きとしてはショックな出来事

休業後の変化点
脱衣所のベンチ
何かを塗ったように質感が変わった

混合泉に新たな手すりが設置されてた
多くの人が使ってた
俺も立ち眩みを起こしたので使った
そんなときの絶妙な配置💯
以上w

休業期間中に施設情報を更新したくてもエラーメッセージが出てしまって更新できなかった件をサウナイキタイ運営に問い合わせてもメールの自動返信には
「サウナに入ってお気長にお待ちいただけると嬉しいです。」だって
更新できなかったからエアサ活になった人もいたんだぞ
いつまで待てばよかったのだろうか

1ヶ月経ってもなんにも変わらんから自分で原因を特定させた
今後は休業等があっても対応できるようになった
それにしてもこの件はサウイキを続けるモチベーションが非常に下がった

下段5分1セット

続きを読む
48

オケン

2025.01.23

5回目の訪問

サウナ飯

しっかり3セット
回数券を買ったので、通うぞ
ちなみに、5600円で14回分です!(めちゃ、お得)

牛角 登別店

牛タン

1月末で閉店

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
12

しゅくすう

2025.01.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃

あかかず

2025.01.18

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ親父

2025.01.11

1回目の訪問

今日は久しぶりに1泊2日の登別旅行です。

宿泊先はホテルまほろばなのですがホテルの風呂の前に夢元さぎり湯へ行ってきました。

約4年振りの訪問となったのですが変わらずサウナもいい温度具合で水風呂からの少しぬるめの気泡風呂に入るルーティンで完璧に仕上がりました!

また北海道に来るときはまた訪問したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
20

YON🍀

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

しゅくすう

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃

必然さん

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
0
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設