女
-
86℃
今年は、夫婦共々、春先からずっと突っ走ってきましたが、ようやくお互い少し時間が取れるようになってきたので雪が降る前に北海道を少し満喫しようと、今日は日本を代表する温泉地の一つ登別温泉にある”さぎり湯へ”♨️
この地へ来るのは、一昨年キャンピングカーで日本を周っていたとき以来。北の名湯と言われるだけあって泉質は最高!!サウナ室も僕好みのテレビなし・BGMなしのシンプルな作り。室温は94℃ 水風呂は少し低めの体感14℃位💧久々にパキーン!とする感じが気持ち良かった🤤
ただ残念なのは外気浴をする場所が無い為、浴室の椅子に座る感じになりす。それでも水温低めの水風呂と泉質の良いお風呂のおかげで大満足!!
今日もありがとう。北海道😌🙏


男
-
94℃
-
14℃
今日はここ、ホームさぎり湯だ。昼間、下半身を中心とした筋トレを行い、いつものようにホームさぎり湯へ行ってきたおはようござりんした。
先日の観測史上最大雨量1時間当たり123ミリの影響で湯の温度が少し低いとHPでアナウンスされていたが、通常営業とのことなので行ってきたこんにちは。
帰宅してからはスンドゥブチゲを作った、作り方は以下。
コチュジャン 大さじ1
四川豆板醤 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
チューブにんにく 適当
酒 大さじ1
水250cc
あとは具材を適当に。生姜、味の素を入れたら更に良かったかなと振り返りこんばんは。
そんなわけで3セットを完遂した。あれから毎日、少しずつナウリの練習をしている。今までは仰向けでなければ出来なかったが、今では胡座をかいた姿勢でも出来るようになったぜべいべえ。



男
-
98℃
-
14℃
今日は休日で気まぐれドライブ🚗登別温泉さぎり湯へ♨️🚗ふるさと納税の返礼品でゲットした回数券で入場♨️入口には先日の豪雨の影響で温泉の温度が下がっている貼紙が😮もちろんそんな事は気にしないで13時半に入館♨️混んでいるかと思いきや平日のお昼時間帯の利用者は少なめ☺️
早速サ活❗️♨️ドライサウナで室温は約92℃🔥もちろんカラッと熱い🔥😆💦利用者も少ないのでゆったり入れる☺️💦🔥今回は全部で3セット😆💦
汗を流して水風呂へ❄️水風呂の水温は14〜15℃台❄️
もちろん名湯登別♨️温泉も堪能♨️😎源泉100%掛け流しの白濁の硫黄泉(一号乙泉)と透明な硫酸塩泉(目の湯、二十四号泉の混合泉)の2種類を楽しむ♨️温度が下がっているとはいえ全く入浴には問題無し❗️👍🏻底に溜まった泥を塗り付けたりしてお肌すべすべ✨
1時間さぎり湯で満喫♨️☺️さぎり湯は名湯を、身近に感じられるいい施設♨️また行きたい❗️♨️






男
-
98℃
-
13℃
大雨による湯だまりへの土砂流出で一時休業を余儀なくされていたホームさぎり湯が再開したとの事で行ってきた。今日はさぎり湯専用駐車場のうち、わざと最も遠い駐車場に車を停めたおはようございます。
auウェルネスでAランクに昇格するためだ。Aランクだと応募できる抽選が増えるのだ。しかして昇格したとて僕の絶望的なくじ運は如何ともし難いがこんにちは。
今日は昼間下半身を中心とした筋トレを行い、その後は待ちに待ったサ活だった。疲労した内転筋や大殿筋の回復のためキンキンの水風呂でいつもより長めに筋肉を冷やした。
ところで最近、ヨガのナウリができるようになってきた。片岡鶴太郎がやっていて、単純にこれ出来たらカッコいいなという思いから密かに練習していたのだこんばんは。
土日はチートデイ、今日はラーメンやらアイスやら菓子パンやらをたべまくりまくりすてぃサンキュウさぎり湯。の・ぼ・り・べ・つ、といったら、○○○○○ょ○。突然北海道限定のCMを思い出したべいべい。




男
-
98℃
-
14℃
男
-
98℃
-
14℃
- 2017.12.03 14:01 あきた
- 2019.01.24 14:17 しげちー
- 2019.03.11 18:14 だ ま
- 2019.08.06 22:09 青
- 2019.08.26 16:20 つぼ8
- 2019.10.20 04:41 つぼ8
- 2020.04.11 10:10 パンダ・リ―
- 2020.12.27 08:05 半額王子
- 2021.10.02 04:55 Koji 1976
- 2021.10.13 20:59 らばうる
- 2021.11.29 15:49 半額王子
- 2022.03.06 23:20 半額王子
- 2022.11.18 06:26 半額王子
- 2022.11.18 06:29 半額王子
- 2023.05.24 13:53 たつ兄
- 2023.10.17 15:03 タロシンスパ
- 2023.12.30 10:50 半額王子
- 2025.01.25 20:40 半額王子
- 2025.01.25 22:19 半額王子
- 2025.01.25 22:21 半額王子
- 2025.01.25 22:24 半額王子
- 2025.09.16 09:16 半額王子
- 2025.09.16 09:18 半額王子
- 2025.09.21 07:30 半額王子