旭岳温泉ホテルベアモンテ
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡東川町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡東川町
今日は休み。午前中にヨガ行ってからイキタイ候補のここへ。
浴室は40℃と42℃の♨️が2つ、水風呂、セルフロウリュウ🈂️とミスト🈂️があって、露天に🈂️と水風呂がある。
軽く♨️でカラダ暖めてから露天の🈂️室へ。白銀荘とか岩見沢メープルロッヂに雰囲気が似てる。
温度は86℃ぐらい。誰か入った形跡はなくてカラカラしてる。さっそくロウリュウで湿度ムンムンへ。すぐにアチアチになり滝汗じゅわ〜。6分入って水風呂へ。外の水風呂キンキンなのかなあって思ったけど🐸では10℃でした。気持ちよく入れるギリギリの冷たさ。そのまま外のインフィニティチェアで寝転がったら優勝した。
2セット目はプライスの大きいやつ?っぽいので整ってみた。どちらも最高。
でも外はやっぱり寒いので中のプラスチックの横になれるイスで寝てみた。これもまたいい。
浴室の方の🈂️室は2,3人ぐらいしか入れないぐらいちんまりしてた。ロウリュウして滝汗。中の水風呂は12℃ぐらいでした。狭くて落ち着く🈂️室。
久しぶりにミスト🈂️にも入ってみた。前は熱くて苦しいって思っていたんだけどそんなことなく蒸気にふあ〜って包まれるような感じ。暖かい部屋で休んでる感じだった。
個人的には外の方が好きだった。冬使えませんって書いてあったけどいつまで外行けるんだろ。遠征🈂️の中では上位に食い込むほどよかったから天気のいい日にまた来たい。
♨️も🈂️もほとんど貸切でゆっくり過ごせていい1日でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら