銭湯民族

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

2度目の訪問
相変わらず攻撃的な熱さ
キライじゃない
タワー5ハーブ2
グルシン3ダイブ4
で7セット
金曜日で混んでるかと思ったがそうでもなかった
今回はハーブ最上段で貸し切りタイム発生
寂しかったw

生まれて初めて岩盤浴やってみた
初めて過ぎて過ごし方がわからなかった
どれくらい入るもんなんでしょう?
寒い部屋にはどれくらいいるもんなんでしょう?
汗でびしょびしょのあとは皆さんどう過ごしてるのでしょう?
誰か教えてください!

銭湯民族さんの温泉バルコニー キング&クイーンのサ活写真

海鮮ユッケ丼

足りないー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,102℃
  • 水風呂温度 8.6℃,23℃,16.6℃
4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.01 11:38
1
キンクイ行きたい😊 岩盤浴は温度や人それぞれだろうけど、2.30分位?なのかな? 短い人は15分で出て行くし、私は寝ちゃって気付いたら1時間とか普通にありますw クーラールームは汗で冷えるから入ったり入らなかったり。汗で館内着濡れちゃうから私は中にTシャツ着てそれを脱いで又入るとかしてまーす♪
2025.02.01 12:35
1
KYOCO KYOCOさんに37ギフトントゥ

昨日はホントは岩盤浴の予定はなかったし、びしょびしょで過ごすのにヒヨって汗かく前に離脱しちゃいましたw なんなら寒い部屋が気持ちよくて長居してましたw なるほど、着替えの準備があればいいのか 岩盤浴にロウリュウ的なやつもあったので次はちゃんとチャレンジしてみようかと思います! KYOCO師匠! ご指南ありがとうございました!
2025.02.01 17:20
1
銭湯民族さんのコメントに返信

私の場合で申し訳ないですがw せっかくだし気持ちよく楽しみたいですもんねぇ♪ キンクイ早く行かないとーー😊 ありがとんとぅです(o^^o)
返信1件をすべて見る
2025.02.02 12:48
1
銭湯民族 銭湯民族さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!