☁️だ い き☁️

2020.11.23

1回目の訪問

朝の8時に開店は遠征の民にとってとてもありがたい。
ということで開店と当時に入館。


朝熱波を受けるべくまず低温と高温を1セットずつこなす。深めの水風呂と浜風青空外気浴、これだけでも十分すぎる気持ちよさ。


5分前、奇跡的に2段目のセンター1人分が空いておりピットイン。1段目のセンターが使用禁止のため、実質ゼロポジ。すいません、こんな若輩者がセンターでと心の中で謝罪。
ほとんど人の入れ替わりがなく定刻に。
井上氏の口上、いや、前説、、、質問スタイルでボクシングのお話や北斗の拳ネタで展開されていくので「わからん、指されたらどうしよう?」という高温サウナ内で10年ぶりの学生のようなガクブル体験。(北斗の拳はわかった)(指名制ではない)
長い、いや、ありがたいお話を聞き終え、いよいよ熱波!熱波ストーンにアロマ水をかける豪快パフォーマンスをゼロポジで体験できるなんて!
痛すぎない熱波気持ちいい限りです!無事完走!
打たせ水で一気に汗を流して水風呂inからの外気浴でfin。月見の炭酸泉で回復を図る。


最後に高温の方でもう1セットとせっかくなので締めにシャンパン風呂に入浴。これが締めるに締められなくなる心地良さ。それもそのはず設定温度37℃前後の不感風呂。ほぼ寝てる状態で無限に入っていられる。途中で入ってきた常連と思しきおじ様が段差のところで寝転びジャストフィット。格差の違いをまざまざと見せつけられてしまった。
そして、アンコールの1セット。高温サウナ水風呂シャンパン風呂でフィニッシュ。


10時開店のサウナ食堂でまぜまぜフローズン(みかん)と唐揚げ定食を堪能。
火照った体に入れるかき氷たまらん。悪魔的なうまさ。
竜田風の唐揚げでニッコリ。レモンとマヨネーズでしっかりとカロリーを回収。
これが朝食で本当に良いのだろうか....


もう少し長居したかったが、予定があったため後ろ髪を引かれながらこの場所を去るのであった。

☁️だ い き☁️さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真
☁️だ い き☁️さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真
☁️だ い き☁️さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • サウナ温度 74℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!