反町浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
利用時間:12時〜13時10分
料金:タオルセット込みで850円
久々の昼サウナ。そして初めて降りた反町駅!横浜に遊びに行く前に立ち寄ってみた。駅から1分という最強の立地。
店員さんが掃除してて、その横でお客様のおじさんが喋ってたので、まだ開いてないと思いきや普通に別のお客様さんが入っていった笑 開いてるんかい!
館内にアメニティはなし。セットにシャンプー、リンス、ボディソープがついてくるので、持って無い人は頼んだ方が良い!
二階に上がって、風呂場に入ると左にサウナ&水風呂かつウォーターパールと呼ばれる打たせ湯が!テンション上がる笑
浴場自体は広々かつ種類豊富で、これで銭湯とは凄い!お客さんは4、5人いて、出る時は10人程度。
とりあえずは低音風呂38度に入る。この風呂場は備長炭を使っているらしく、水が柔らかい。次に入った白色のシルキーバスは42度と熱め。その後、奥にある露天岩風呂へ。隣には温冷交替浴用の常温風呂もあり
。露天もあるとは本当すごいな。休憩椅子は二つあった!
そしてようやくガス遠赤外線サウナへ。
低音だがじっくり暖まる!2段目は5人分、1段目は9人分くらいの席あり。タオルは何も敷いてないので、自分のタオルを敷く感じ。テレビの音量はそんなに大きくなく、ゆっくり入れる。
6分程度入ったのち水風呂へ。ウォーターパールの水風呂は18度だが、打たせ湯効果なのか、かなり冷たく感じた!1分も入れなかったような笑
そして露天風呂スペースの椅子で休憩!天気もよく、青空が見えて気持ち良い〜
一部の壁にはベージュの竹があしらわれ、その上の壁は水色になっていた。空の色も相まって良い感じのグラデーション。羽田の飛行機も見えたなぁ
今回は時間も無かったので、3セットで終了!その後は電気風呂やハイパワージェット、ボディマッサージ等に入り退館!
また横浜行く時行きたいわ〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら