絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

未来のサウナ王

2021.12.28

74回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『いつでもOK』

アカウントトラブルで最近携帯からインできなかったです(T_T)

今日はいろいろありまして・・・
まあ後ほど・・・

久々のホーム
朝からサ室はナイスコンディションです

水風呂もまずまず
外気浴は寒いのですが、かなり効きます

三本目、四本目はNHK見ながらリクライニングで
これもまた気持ちよかったです

五本目はいつもどおりバイブラフィニッシュ!
素晴らしいセットでした

ちなみに今日はいろいろありまして、人が浴室で倒れたんですよね

結果無事だったみたいなのですが、ビックリしました
ちなみに私は定期的に講習受けているので、救急車と心臓マッサージの準備は『いつでもOK』でした

オーナーはじめスタッフの方も迅速で安心しました
何より安心なのが、人は助けれても自分が倒れたとき、ここならと思えたこと
みなさん年末年始は無理はダメですよ

続きを読む
45

未来のサウナ王

2021.12.23

1回目の訪問

『計算外』

今日は朝から名古屋新栄町で打ち合わせ
その後は休み!
その後サウナとくればどこに行こうかと月曜日から悩みました
結果
サウナ&カプセル フジ栄へ

愛知に住んでいれば、昔はCMでよくやっていたので誰もが知っている施設
ただ今池はアペゼになり、サウナフジと言ったらココ!

ということで、ついに来ました地下帝国
地下4階にサウナとプールなんて誰が考えた?
バブル期に勢いで建てたとしか考えられない(笑)

さあまずは一本目前にプールの確認
デカい!
あとで泳ぐのが楽しみ
何を隠そう私は元スイマーなのです
大学卒業したあと、5年ほどジムに週3で通い大会とか出てたんですよね
短距離が得意ですが、数年前までトライアスロンも出てました

さあ一本目
95℃表示
間違いなくウソ
高く熱く感じる
効きすぎる
ケツ熱い!

そして水風呂
16℃近辺だが、塩素臭もなくいい感じ

さあ内気浴
久々にキマりすぎました
なんかフラットチェアとの相性抜群でした

そしてプール!
まさかの『計算外』
なんとなく嫌な予感はしたのですが、レーシックやっていると水の中、よく見えないんですよね
次回はゴーグルOKか確認します(T_T)
ただめちゃめちゃ泳ぎました

昼食
手羽先、土手煮、ニラレバ、おにぎり
まずまずでした

その後4セット
全て気持ちよくいいフジの思い出ができました

再訪します!

続きを読む
49

未来のサウナ王

2021.12.19

9回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

『みなさんに感謝』

13:00にイン
入口で19:00のチャレンジバンドを無事ゲット!

とりあえず一本目
サ室のコンディションはいつも安定
素晴らしい
そしてシングル!
久々に効きます

二本目は14:00のロウリュ
松本さん昼からチャレンジまでありがとうございました
久しぶりのロウリュサービスは幸せ

その後一本やって、16:00のロウリュ
本番をイメージして背中多めで

その後は本番までに夕食は限定メニューのマシマシ豚麺
安定のうまさ

さあ本番へ
18:30過ぎ、シングルアップ中のTKさんにあいさつ
tsubasa、アフラックさんにも久しぶりのあいさつ

シングルアップは無理なので、ノーマルで10分アップ
そして本番へ

ただ最上段スタート
いきなり熱い(当たり前)

2分後入口近くの下段が奇跡的に空きイン
あとは途中TKさんが壁となってくれ、上からの攻撃が控えめなため、何とかクリア!
本当に今日のクリアは
『みなさんに感謝』
多く残って分散されたおかげと思っています

とりあえず今日はゆっくり眠れそうです
松本さん今日はずっとありがとうございました

またピアへ来るときはみなさん教えてくださいね!

続きを読む
62

未来のサウナ王

2021.12.14

73回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『パンの国』

今日はちょっと寝坊して遅めの朝ピア
人はかなり少なく満喫できました

さてサ室のコンディションは安定
水風呂はたまらない冷え具合
外気浴は・・

『パンの国』
は?
何それ?

以前気になったのでオーナーに教えてもらったのですが、近くに食パン工房があって、冬はすごくいい香りがするんですよね

今日は外気浴中のイメージは『パンの国』でパンのふかふかインフィニティチェアでととのう!

鼻の奥に届く焼きたてパンの香り最高でした

何とか4セット行いましたが、焼きたてパンの香りいいですね
最後バイブラにしようか外気浴にしようか悩みました(バイブラ選択でしたが)

*あくまでも個人差があります。妄想力高めの方は是非お試しください

続きを読む
61

未来のサウナ王

2021.12.09

72回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『日光浴チャンス!』

今日は昼から少しだけ仕事のため、軽く朝ピア!

建物に入る時、一瞬tsubasaさんかなと思いながら大きなバイクじゃなかったから気のせいかと思いましたが、投稿ありました
ね 次回は声かけさせていただきます

今日は人も少なく贅沢な朝ピア
サ室コンディションもまずまずでしっかり汗出ました
今日は久々に4セットのみ
時間があれば日光浴したかった~
きっと『日光浴チャンス!』は
8:30過ぎの一回だけでしょうが、今日なら風もなく最高だったはずです

最近仕事忙しすぎて倒れそうですが、今日はチャージできたので、働き続けます

やはり冬の外気浴はピアに限りますね
幸せです
また昼間ゆっくりしたいな~

続きを読む
62

未来のサウナ王

2021.12.02

25回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

『新内気浴術』

今日は昼からゆのゆへ
じっくり中の炭酸浴で下茹で

さあ一本目
なかなかいい雰囲気
じっくり蒸され水風呂へ

水風呂は16℃
悪くはない

さあ外気浴
太陽出ているが風ビュービュー!
撃沈
外気浴に重きを置く自分としてはどうしようかと

二本目
内気浴にチャレンジ
一番奥を確保
タオルをU字にし、目を隠す&枕に、そして頭を水風呂の壁へ

これが・・・
激ととのいを生み出す!
『新内気浴術』
発見しちゃいました
みなさんぜひ!

その後も激ととのいを繰り返し、幸せな木曜の午後を過ごしました

久々の塩サウナで肌もツルツル
最後も炭酸浴で大満足でした

続きを読む
60

未来のサウナ王

2021.12.01

71回目の訪問

水曜サ活

サウナピア

[ 愛知県 ]

『サウナ耐性』

今日はすごく空いてました
いきなりサ室は自分だけ
いつものようにストーブ前上段8分

と言いたいところですが、今日は8分が長く感じます
今さら気付きましたが、心拍数も確認していなかったので原因はわかりません
ただ最近『サウナ耐性』が落ちている気が・・

まあ短くても心拍数が早く上がればその分たくさんセットをこなすことができてお得かもしれませんが(笑)

しかし、今日も外気浴気持ちよかったです
これから真冬に向かっていくにあたり、冬の外気浴の楽しみ方を追及していきたいと思います

続きを読む
65

未来のサウナ王

2021.11.25

3回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

『フルチャージ』

今日は久しぶりのビラックス!
1か月に2回ほど通いたいところですが、遠い(T_T)
ガソリン代と入浴料どちらが高いかもはや微妙(笑)
それでも通いたい
いや通います

今日も台湾料理吉勝経由
ニラレバーは安定の美味しさ
ペイペイ浜松市コラボで今日のランチは実質600円!安すぎ

今日は初めて14:00スタート!
いつもの常連さんが一名入っているとのこと

サ室に入ると見慣れた、いや話慣れた常連さん
約1か月ぶりだけに話は弾みます

まず一本目
体が全然暖まらない
温度計は90℃表示なんですが、全く
いつもの倍ほど入りようやく水風呂へ
これだよ!この瞬間を待っていた

本当に体の中に吸い込まれるように入っていきました

その後の外気浴も言うことなし
ただインフィニティあればと少しだけ思います

その後は4セット
最高でした

水風呂ですが、とりあえず5セット目は毛穴からも水を吸うイメージで『フルチャージ』
かなり満たされました

女湯は湿度があるみたいですが、正直ホームのハードさに慣れている体にはなかなか熱が入りにくく感じます
事前に茹でるしかないですかね~

すでに次回が楽しみです

続きを読む
50

未来のサウナ王

2021.11.20

70回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

『昭和の入口』

今日は久々の昼イン!
お客さんも多めです
スマートウォッチ忘れたことに気付き動揺したことは秘密です

さあサウナ一本やって昼食のことしか頭の中にはない

その前に外気浴最高に気持ちいい
今日の一本目は最高でした

さあ久々の水郷(店内食堂)
おでん発見!
大根 厚揚げ たまご はマスト!

そして今日はスタミナ丼
秒殺でしたが、今日はホルモンはやめておきました
今になって食べておけばよかったと思いますが

それより奥のAVルームがまさに昭和!
一歩入るとわかりますが、中のお客さんが昭和なのです
競輪に釘付けの人、競艇に釘付けの人
『昭和の入口』がそこにありました

入ったからには自分も昭和の人に

久しぶりの競艇に夢中になり、どっぷり競艇にはまりました(T_T)
投票→サウナ→水風呂→AVルームで整いながらレース観戦の無限ループ

競艇は数年に一度程度ですが、今日は高いサウナになりました(T_T)

スタミナ丼

大好きな味です

続きを読む
57

未来のサウナ王

2021.11.18

24回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

『チャレンジ前日』

久しぶりの
ゆのゆ&ゆのゆラウンジ

朝からインしてゆっくり岩盤浴から
大好きな岩塩から
全然汗出ないな~
なんて思っていると突然の発汗タイム
いい汗でました

今日はひたすら岩盤浴で11:00のロウリュ
もちろんスペシャルホットスポット!
『チャレンジ前日』ですから
明日はイーグル行けますように

ただ熱さが全く足りない
当たり前ですが、あちらは無制限ですから(笑)

その後、サウナ二本&塩一本
気持ちよく終え、久々の勢川へ

美味しかったけど、いつもより不安定な味

勢川マニアの私にはわかります
ただそこも勢川の良さなんですよね

ちなみに天かすは頼むと無料でたっぷりくれます(感謝!)

勢川 新吉店

ころたぬきそば大(天かすたっぷり)

シンプルだけに差が出ます

続きを読む
48

未来のサウナ王

2021.11.14

69回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『ストイックに』

今日はいつもより早く6:10頃イン!
駐車場にはかなりの車

サ室は・・・
少ないわけないですよね
ほぼ満員

最上段は全く
スタート下段は久しぶり
途中動かず終了
じっくりの下段も中々いいですね

水風呂はまずまず

外気浴は人少ない
無事インフィニティで天国へ

その後、いつもは休憩を入れるのですが、今日は
『ストイックに』

部活のように連続5セットして帰りました

帰るとき駐車場の車の多さにビックリしました
あの後もたくさん入ってきたんですね

たまにはストイックにこなすのもいいなと感じた朝ピアでした

続きを読む
44

未来のサウナ王

2021.11.11

68回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『8:00以降』

さあ外気が冷えてきた今日この頃
朝からホームです

サ室は平日なのにハードセッティング!
オーナーによると、今日は特別な調整はしていないとのこと
人がある程度いると上がるみたいです

水風呂もなかなかのセッティング
気持ちいいです
いやたまりません

さあ外気浴
2セットまではインフィニティで

さあ『8:00以降』
チャンスタイムです!
ちょうどこの時期、暖かな日差しがやってきます

元カノ(4段リクライニング)との甘いひととき
朝日が暖かく最高です
平日の朝から天国へ👼

天気がよくないと楽しめませんが最高ですよ

とにかくいい1日になりそうです

続きを読む
66

未来のサウナ王

2021.11.03

67回目の訪問

水曜サ活

サウナピア

[ 愛知県 ]

『久々の体感温度』

さあ祝日の朝からホームへ
サ室はなかなかのセッティング
いや効く~~
最初から112℃表示なんですが、いつもよりはるかに熱く感じる

一本終え週刊誌タイム

しばらくすると・・

オーナーから「今日はちょっとひねっちゃいました(温度スイッチ)」とのこと
やはり(笑)

二本目も熱い
体感温度はさらに上昇

三本目
114℃表示
もうヤバい
こぶしが赤くなる系

あまみも出すぎ

四本目、五本目も温度表示は変わらないがさらに熱く感じる
何だろう

ふとストーブ正面の最上段で立ち上がると、天井周辺には危険な熱を持った空気が

高い方の温度計とストーブ正面はあまり距離が離れていませんが、ストーブ正面はきっと過去最高の温度に近かったと思います

『久々の体感温度』は暴力的な熱さでした
でも大歓迎です(笑)
今日もありがとうございました
m(__)m

続きを読む
51

未来のサウナ王

2021.10.28

66回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『久々の4セット』

朝からホームにイン
やはりこの熱さが気持ちいい
期待を裏切らないセッティングで一発目からかなりの汗

水風呂は
かなり冷えています
超絶気持ちよく、去年ここまで冷えていたかなーと思います
素晴らしいセッティングです!

外気浴は結構冷えてきました
これからはいろいろ工夫してベストなととのいを追及していきたいですね

さて、いつもは5セット行うのですが、今日は『久々の4セット』

理由は・・
朝ピアあるあるですが、雑誌を読み始まると止まりません(笑)

とりあえずなんとか4セット目はバイブラフィニッシュ

今日は平日なのにお客さんも多めで、久々に1セット目は元カノでした(インフィニティ入るまでお世話になったリクライニングチェアです)

これからの季節はいろいろ工夫して、一年中外気浴派として楽しみたいと思います

続きを読む
72

未来のサウナ王

2021.10.25

2回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

『中毒性あり』

ヒャダさん夫妻の投稿に我慢できなかったのが昨日
ホームのピアもゆのゆも外気浴大好きな私にとって雨は大敵
次の休み、天気悪かったらビラックスしかないと思っていたところ、昨日から雨予報

今日のビラックスは昨日の時点で決まっていました

今日は朝3:30に起きてF-1
ちなみに今のところ以後寝ていませんが元気です
さすがサウナの力!

前回の訪問と同じく、台湾料理吉勝に訪問
ランチのニラレバーを選択!
ニラレバではなく、ニラレバーらしい(笑)

税込700円という値段も安いのですが、本当に美味しかった
ちなみにサウナ後に食べたら最高だと思います

さあ前置き長くなりましたが、今日も13:00頃着
ただ受付で覚えていてくれて、まさかの13:00にイン!
ただ理由もあり、常連さんが既に蒸されていました(笑)

サ室は今日も他では考えられないトークルーム
ちなみにもはや水風呂に会いに来てるのか、トークを楽しみに来ているのかはわかりません
しかし、今日も政治から野球から豊橋田原のキャベツの話まで盛り上がりました

ただサ室の温度は前回と同じでしたが、いつものように心拍数が上がらず、かなり長い時間入らないとダメでした(T_T)

ただ水風呂は文句なく気持ちよかったです
間違いなく何かが混ざってます
『中毒性あり』

飲んでも美味しく、入れば気持ちいい
また行きます

しかし、ローカルルールまだまだありそうで気が抜けません(笑)

続きを読む
60

未来のサウナ王

2021.10.19

65回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『絶妙』

19日ということでイーグルへチャレンジ予定も急用が入り、朝からホームへ

気温もぐっと下がり、寒いのが大好きな自分の季節へ

とりあえず一本目
サ室はいつもどおりまずまず
水風呂は・・・
『絶妙』な温度
こんな気持ちよく入れると外気浴は・・

オチがありました
雨(笑)
でも少し強めのミストって感じで気持ちよかったです

二本目からは雨もなく、しっかり楽しめました
真冬までどんどん冷えていくと思いますが、体から湯気が上がる外気浴が楽しみです

それにしても水風呂気持ちよかった~
とりあえずオーナーのベストセッティングのおかげだと信じています(笑)

続きを読む
69

未来のサウナ王

2021.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

『運命の人』

ついに来ましたビラックス高薗
この日をどれだけ待ったことか

緊急事態宣言から湖西・浜松さえ行かずに我慢していましたが、久々の静岡県!
その間、みなさんのサ活でルールが変更になったりと心配しながらの訪問

特にローカルルールの提供ありがとうございました
とても役立ちました

ちなみに、訪問前の腹ごしらえで、まずは浜松在住の中国人激推しの中華料理店へ(店は台湾料理との看板ですが、中国北部出身の方が経営とのこと)

頼めば中国人向けの激ウマ本場メニューを出してくれるとのことですが、初めてなので普通にランチメニューで麻辣ラーメンと中華飯のセットを注文
レベル高し
ただ、しっかり日本人向けでした笑

次回からビラックスと必ずセットで行こうと確定!次は本場メニューでいきます

さて、ビラックスに到着したものの、まだ13:00
とりあえずフロントに確認すると、やはり14:00から

とりあえずふかふかソファーに座り、スマホ・・・

30分ほどすると、「準備もでき、貸し切りでどうぞ」とまさかの神対応
浴室まで案内いただきました

さて、浴室ですが、コンパクトながら便利なレイアウト
アメニティはDHCでした(これがなかなかよい)

サ室もコンパクト
ただテレビがなーーーい
いかに自分がテレビあり派なんだということに気付きました

とりあえず90度ながら、しっかり汗をかき、ついに天然水の水風呂
しきじは行ったことありませんが、水の違いに気付きました
飲んでも天然水!ごくごく入ります

体にも優しく気持ちいいのひとこと
最近、外気浴至上主義的なところがありましたが、水風呂ももちろん大事ですね

外気浴は外の露天風呂サイドの椅子で
もちろん一発目から整いました

2セット終えると、サ室に人が・・
とりあえず軽くあいさつ
いかにも常連さん

3セット終えて4セット目にサ室入ると、先ほどの方が、なんと歯磨き!?
幻を見ていると信じ、自分と向き合う笑

5セット目に入ると、別の方が

軽くあいさつするとトークに
話は弾み、なんと30年通い、今は毎日通っているとのこと

5セット目は長めの外気浴

6セット目に入る前に、先ほどの常連さんが、ここの会長さんがサ室に入っているとのこと

軽くあいさつし、その後、常連さん交え盛り上がりました
これこそ、ビラックスの醍醐味
初めてながら楽しかったです

会長とは、その後、豊橋の話でパウダールームでも盛り上がりました

水風呂の大切さを知り『運命の人』に出会えた日でした

台湾料理 吉勝

麻辣ラーメン&中華飯ランチ

どちらもおすすめです

続きを読む
62

未来のサウナ王

2021.10.07

64回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『8分2分45分×2セット』

今日は朝から胃カメラ
麻酔で寝ている間に終わる近年流行りのやつです

終わって行けるところと言えば・・
待ちに待った昼ピア
着くと駐車場には一台
贅沢な時間が始まる予感

まずは朝風呂回数券3冊購入
値上げ前に大量ゲットです

サクッと一本
温度は控え目表示だけど熱さは暴力的でした
水風呂は間違いなく冷たい
外気浴は・・
たまりませんでした
さすがホームの安定感

少しマンガを読んで昼食
焼きそば大盛とホルモン焼き
どちらも美味しかったです

さあ二本目
ちょっと日光浴も兼ねた外気浴
なんと気づけば45分

三本目も外気浴45分

いつもはサウナ8分、水風呂2分、外気浴8分なのですが、今日は
『8分2分45分×2セット』

贅沢な外気浴でした

その後計7セット楽しみました

できればそのまま泊まらないと損だな~と思いながら夕方までいました

昼のホーム1か月に一度は行きたいですね

続きを読む
58

未来のサウナ王

2021.10.06

4回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

『2回』

今日はサウナイキタイ様からいただいたウェルビー無料券を使ってイン!

3月以来久々の今池店です

今日は時間あるからたっぷり楽しめました
豊橋を朝6:00に出て公共交通機関で朝8時過ぎに到着ですから
しかし、フリー代金(今日はタダ)と交通費があまり変わらないところがちょっとモヤモヤポイントです笑

まずは久々のノーマルサ室
温度と湿度低くない?
かなり長く蒸されないとダメでした
(後半はまずまずでした)

水風呂
温度見ると14.7℃
ヤバい
ヨダレダラダラパターン

自分は14℃台がベストと感じる今日この頃

その後もインフィニティで一発目から整いました

二本目は闇
セルフロウリュがたまらん
水風呂は14.9℃
またも気持ち良すぎる

三本目はからふろ白
少し人が増えてきた
水風呂
15℃台後半
ダメだ
すでに体が気付く

4本目はミスト
これまた気持ちいい

計8本行い大満足

昼はベトコンと鉄板ホルモン
美味しくいただきました

ただ14℃台は『2回』だけ
毎回14℃台だったら今頃天国にいそうだから、許さなくもないけど、やはり14℃台はいいです

また行きます

続きを読む
58

未来のサウナ王

2021.10.02

63回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『○○の秋』

今週二度目のホームへ
サ室の温度は控え目スタート
ただ外気浴の涼しさがたまりません
ヤバめの脳内物質がたくさん出ました
( ´∀`)

普通にセットをこなすと人が少なくなってきた後半
113℃へ

いやー最上段は気持ちいい
いろいろヒリヒリするも、もはやストロングドライ中毒だけに気持ち良すぎて言葉はいりません

そして4セット目
外気浴に朝日が
涼しさと柔らかい太陽の光で、どこかへ行きそうでした

まさに『○○の秋』
もちろん サウナイキタイに投稿される皆さんは サウナ ですよね

県外移動自粛真面目に守っていたから、今月はまずはビラックスへ行かねば
ホームへも昼間行きたいし、サウナの秋は楽しみです

続きを読む
67