絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

未来のサウナ王

2022.03.24

26回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

『魅力アップ』

超久しぶりのゆのゆ!
昼過ぎからイン♨️

心配ごとは2つ
1つ目は水風呂の温度
2つ目は民度

まず水風呂ですが、15.5℃
もうこの温度固定ですかね
14℃希望です

あと、なんと今日は客の質も申し分なく快適な空間
ここではかなりの確率でモヤモヤするので、今日はいい気分です

さあサ室はまずまず
ただ久しぶりにサウナハットなしでのサウナでした
みなさん忘れ物に気を付けましょう

外気浴は風が吹いているものの気持ちよかったです

さあ二本目からは塩サウナ
パワーアップしているとの書き込みにワクワクしながらイン!

たしかにこのパワーアップは大歓迎
もっとオートロウリュ頻繁にお願いしたいところですが、気持ちよかったです

間違いなく塩サウナはパワーアップにより
『魅力アップ』

久々に塩を頭にもたっぷりのせて髪も頭皮も快適です

久しぶりのゆのゆはよかったです

続きを読む
41

未来のサウナ王

2022.03.21

89回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

『二人のレジェンド』

今日は開店すぐのホームへ
入口でオーナー発見
聞きたかったのはもちろん・・・

みなさん知ってます?
先週の休業日にここサウナピアにて、サウナを愛でたいの撮影があったこと!!

ということはあのお二人が来た??

『二人のレジェンド』
私が大好きな濡れ頭巾ちゃん、ヒャダイン氏の撮影の話を聞きたくて

このお二人
私がサウナにハマるきっかけのお二人なんです
私の中では永遠にレジェンドであり、あのお二人を将来自分の店に呼ぶことが、最終目標なんです

ただ今日は、放送を楽しみにしたいので深くは聞きませんでした
みなさん是非お楽しみに

さあ本日のサ活です
一本目のサ室は普通
水風呂は安定
外気浴は反則
気持ちよすぎてあの世です

サ飯ですが、
久しぶりのホルモン焼き
初チャーハン
安定の串もの

大満足でした

二本目
サ室が久々の超狂暴に
天井付近は124℃
焼ける笑

やはりカラカラに焼けるのはたまりませんね
その後の水風呂と外気浴が気持ちよすぎて、言葉はいりません

その後はだらだら数セットこなし、ピアに昔から通う大先輩に初めて遭遇

あと来月大きな改修があり11日間お休みになるそうです
改修内容は気になりますが楽しみに待ちたいと思います

最高の三連休最終日になりました

チャーハン

特徴はありませんが安定のラーメン屋系チャーハンです

続きを読む
50

未来のサウナ王

2022.03.15

88回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『極上』

さあ平日休みの今日は朝からホームへ
寝る前には天気も怪しげだったものの、いい天気に
今日もサウナの神様は微笑んでくれます

さあ一本目
サ室はまずまず
効きます

水風呂も安定

外気浴
気持ちよすぎる
春最高!

長めの読書タイムのあと、遅めの二本目
8:00に外気浴
太陽当たる!!
これはもしや・・・

『極上』

ヤバすぎました
あの世行きの外気浴
10分以上あの世に行ってました
なんて気持ちいいんだろう

三本目は太陽消える
それでも気持ちいい

四本目は慌ててバイブラフィニッシュ!
もう朝から極上のととのいです

明後日の昼間行こうと思っていたらお休みなんですね
また天気のいい昼間狙って突撃したいと思います!

今日の8:00頃の外気浴は歴代でもトップクラスでした
いい条件はいろいろあると思いますが、暖かい日差しは本当にいいですね

みなさん天気のいい日はピアの外気浴ですよ~💨

続きを読む
48

未来のサウナ王

2022.03.06

87回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『いつの間に』

今日は6:00イン!
人は少なめ・・
と思ったのは最初だけでした

途中、サ室は満員
なかなかの朝人気です

まずは一本目
しっかり蒸され安定の水風呂へ
もちろん休憩は外気浴でインフィニティ
最近あるあるですが、一本目は風があまりなく最高!

二本目も外気浴はインフィニティ

三本目
外気浴に向かうとインフィニティとアマゾンチェアが埋まっていました

そこで元カノ(リクライニングチェア)のもとへ

『いつの間に』
((((;゜Д゜)))

いない・・
どこを探しても

昔は大好きだった元カノも完全無欠のインフィニティの前では、気付けば振り向くこともなく

たまには会いたい

そう思っていましたが、最後はバイブラフィニッシュで全てが飛び、とてもいい日曜日がスタートしました😊

続きを読む
43

未来のサウナ王

2022.03.02

3回目の訪問

『忍耐力』

シングルをどうしても味わいたくてこちらへ
浴室には自分だけ
まずは水風呂チェーック!

9.8℃
今日もシングルです😆
人の気配なし
結局二人ほど見ましたが、みなさん風呂のみで、2時間以上滞在もサウナは自分だけ

つまりサウナ独占でした

とりあえずまず一本目
攻撃力なし
なんとか15分で水風呂へ
水風呂は効きます
さすがシングル&ナノウォーター

外気浴は一つしかないおしゃれなチェアで
ただ冷たい(T_T)
でもバスタオル活用し気持ちよく一本

二本目からはずっと内気浴
特に二本目は水風呂長く入り最高のととのい!
計6セット!

ただ今日も別の問題が・・・

NHK固定はいつものことですが、今日は国会中継
しかも参院予算委員会
滞在中約三時間全て国会中継
『忍耐力』
も限界です(*_*)

しかし、シングルはやはり効きます
いいですね
あとはサ室のパワーが・・
でも通いますm(__)m

続きを読む
40

未来のサウナ王

2022.02.28

86回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

『セットしかない』

今日は休みということで11:00過ぎにホームへ

楽しみはもちろんぽかぽかの太陽☀️の下での外気浴&サ飯

さあとりあえず一本目
サ室は温度表示より攻撃的!
水風呂は安定
さあ外気浴
一本目から最高です
こんないい天気に外気浴最高!

二本終えてサ飯
今日はこの前食べられなかった
もつ煮!
あとは前回同様串物はナンコツ&砂肝

おでん🍢は厚揚げ&たまご&大根

もつ煮は本当に美味しかったです

ただ・・・
やはりホルモン焼きが食べたかった
結局のところ

『セットしかない』

次回からはホルモン焼きともつ煮は必ず食べようかなと
ただそうすると他にあまりチャレンジできず
う~ん
本当に悩みます

まあたくさん食べれば問題ありませんが
しかし、もつ煮は絶品です!

結局、6セット
昼間の外気浴最高です

もつ煮

丁寧な仕込みが感じられる逸品です

続きを読む
47

未来のサウナ王

2022.02.24

85回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『カウントダウン』

さあ一週間ぶりのホームというかサウナ
この一週間長かった~
でもさすがホーム
間違いなかった👍

今日はまず一本目
サ室コンディションは抜群
温度以上にいつになくいい汗出ます
水風呂は安定の気持ちよさ
外気浴も一本目から楽しませてもらいました

その後は週刊誌タイム!

いつもより真剣に読んだため、以後巻きでサ活

かなり急いで以後4セット行いました

4本目の外気浴から暖かい太陽が気持ちいい!
もうすぐようやく暖かくなってくるようなので、ぜひ昼間の外気浴楽しみたいです
先ほど天気予報見たら、もう
『カウントダウン』
は始まっているようです

週末仕事の代わりに来週は平日休みがあるので、久しぶりにホームで外気浴できるかと思うと、脳内に出てはいけない物質があふれてしまいそうです笑

続きを読む
54

未来のサウナ王

2022.02.17

84回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『新記録』

今日は朝からホームへ
最近人が少ない安定の木曜日の朝
本当に贅沢な時間です

今日は8:00のカムカムエヴリバディに合わせサウナ(いつもは見てないんですが)

サ室コンディションはまずまず
水風呂安定の気持ちよさ
外気浴はパン🍞の香り漂い最高

そして・・
ストイックに休憩なしで5セット
そしてカムカム見終わり1セット

朝ピアで6セット
『新記録』です
あくまで個人としてですが

でもきっと3時間で9セットとかやった人いるんでしょうね

オリンピック見すぎて疲れもあるけど、まだまだメダル期待できそうで楽しみです

続きを読む
58

未来のサウナ王

2022.02.12

83回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『やはり一本目』

今日は朝からホームへ
いつもより早く6時ちょっと過ぎにイン

サ室のコンディションはまずまず

水風呂は最近控えめに感じますが、気持ちいい

さあ外気浴
風もなく最高
外気温は0℃なのに気持ちよすぎて一本目から贅沢すぎる冬の外気浴

二本目以降は人が増えてきました
二本目も外気浴へ
一本目と違い風が出てきました

最近のピアあるある
『やはり一本目』
なぜか一本目だけ風がないパターン

二本目以降は短めの外気浴になりました

今日は一本少なく4本目バイブラフィニッシュ

ずっと風なかったらこの外気温でも楽しめるホーム最高です

続きを読む
54

未来のサウナ王

2022.02.07

82回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

『迷ったら』

月曜日は休みに
昨日から迷いました
どこに行こうか・・・
ただ部屋の掃除やらいろいろしたいこともあるし、遠出はないなと

そんな時はホーム!
『迷ったら』
そんな時はみなさんホームですよ
結果間違いなかったです
特にサ飯が🍴

まず一本目
最上段でガツンと

水風呂は今日は長めに入れます

外気浴
結果一本目だけでしたが、太陽が暖かく風もなく貴重な一本でした

その後はいろいろ工夫しましたが、冷たい風で凍りました笑

そしてサ飯
ホルモン焼き定食
そして最近ハマっているここの砂肝&鳥ナンコツ串
サウナ後には最高すぎました

その後はシアタールームでゆっくり

結局6本楽しみました
最後はもちろんバイブラフィニッシュ
今日も昇天です

最近食べていないので次はどて煮食べに行きます

ホルモン焼き定食

とにかくホルモンがたまらない 赤だしも絶品です

続きを読む
57

未来のサウナ王

2022.02.05

2回目の訪問

『サウナの神降臨』

今日は久々のアクアの湯BALI
冷たい水風呂とナノウォーターを求めて14:00頃イン!

今日はそこそこ人がいる
と言っても4人ほど笑
途中、MAX6人ほどでした
そこもいいんですよね

さあサ室
の前に水風呂チェーック!
ななんと10.2℃
来る前は11℃代であればいいなと思っていたのでテンション上がります

サ室へ
温度は90℃表示
ただ上段頭の位置より温度計が高いため、実際はかなり低く感じます
もっともっとパワーが欲しい
心拍数もなかなか上がりません
かなり長く入り、水風呂へ

ここの水風呂効きます
間違いなくこのあたりナンバー1

さあ外気浴
寒すぎて笑えました
囲まれているとはいえ風速10m以上です
雪❄️がめちゃめちゃ降ってきました

サ室が微妙なため、あつ湯ブースト
かなり温めてサ室に向かいます

約20分入り水風呂へ
全く想定していませんでした

『サウナの神降臨』

なんと豊橋初シングル!
9.8℃
整わない訳はありません

そして期待の三本目
なんと今日一番の9.5℃
ととのいイスでは珍しくディープトリップ!
ずっとあの世にいたかった~

全5本終えて大満足で帰りました
最後フロントで水風呂の設定を確認したら「別にいつも通りです。外気温が低いからもしかしたらそれが影響したのでは」
とのこと

次回もシングルであればうれしいのですが、ひょっとしたら今日限りかもしれないので、記念になりました

続きを読む
39

未来のサウナ王

2022.02.03

81回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『NHK』

今日は朝からホームでサ活
朝からストロング!
ナイスコンディションで何よりです

水風呂も安定

外気浴も気持ちよく、パン🍞の香りもして最高でした

さて、今日はサ室もNHK
最近、ここに来たときは朝の連ドラを見てしまうため、どちらで見ようか考えるも、このサ室で15分はいかがなものかと思い、休憩室で見ることに

4セット後、朝ドラ中、なんと他局の泳げ!たいやきくんが!
NHK攻めるなーと見ていて、終わったあと、博多大吉華丸が「ポンキッキ」とさらに攻めていたので、笑ってしまいました

『NHK』攻めまくりで朝から楽しませてもらいました

続きを読む
61

未来のサウナ王

2022.01.29

80回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『久々の難民』

今日も朝からホームへ
そこそこの人
サ室コンディションにも期待です

まずは一本目
朝からストーブはストロング!
効きます

水風呂も安定

外気浴も最高です・・・

と言いたいところですが、『久々の難民』
つまりインフィニティ難民になってしまいました(T_T)
タイミング悪く三本目までインフィニティにあやかれず

インフィニティに慣れてしまうとなかなか戻れないんですよね

しかし今日もストーブは狂暴でした
8:30過ぎにはなんと
新しく設置された温度計は124℃

特に最上段両サイドは輻射熱で背中もチリチリ
朝からストロング過ぎて、ぜひもっと多くの人に楽しんでもらいたいと思いました

続きを読む
49

未来のサウナ王

2022.01.24

79回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『さすが外気浴の聖地』

月曜日から休み!
そうなれば朝ピア
今日は少し遅めのイン

かなり空いています
結果満喫できました

サ室は噂の温度計
確かに温度表示は高いが設置場所も高い(笑)
理想は座高高い人の頭の位置あたりだと思いますが、いろいろ深いところがあるかもしれないので今日はスルーします

温度表示は116℃
ただ三段目の熱さもストロング
いい汗出ます

水風呂は少し控えめに感じました

外気浴
一本目から気持ちよすぎ
『さすが外気浴の聖地』
冬でも楽しませてくれます

二本目も外気浴
今日は風に乗って焼きたてパンの香りが届きます🍞
久々だけにうれしくなりました

三本目も外気浴
四本目は内気浴
五本目は定番の水風呂からのバイブラフィニッシュ

今日もいい1日がスタートしそうです

続きを読む
60

未来のサウナ王

2022.01.21

10回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

『謎の香り』

今日は誕生月ハガキを使い無料イン!
できれば泊まれる日に使いたかったのですが、9:30から15:00頃までのインです

入って雑誌読んでいると、早めの掃除終了の館内放送
1か月ぶりのイーグルのサ室です

相変わらず適湿で安定のイーグルのサ室
いい感じです
シングルも安定
相変わらず効きます
内気浴も気持ちよく一本目からあの世です

二本目は一本目同様シングルのみ

三本目はシングルからのダブル

どちらもキマりました

四本目、五本目もシングルからのダブル
今日はこのパターンの虜です

昼はニラレバ定食と串盛合せ
タンメンと迷いましたがニラレバ大好きなんですよね

14:00ロウリュはすごい人
時間前に満員
久しぶりに熱波受けて気持ちよかったです
ちなみにおかわりは70だけです

それより14:00のロウリュの香りどなたか教えてください
聞き取れませんでした(T_T)
『謎の香り』でしたが、
デパートの化粧品売場で体験できるような少し大人の香りでした

次回はもっと長くいたいですね~

続きを読む
55

未来のサウナ王

2022.01.18

78回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『地獄を見た』

今日は朝から人間ドック
ということで終わったあとは、ゆっくりホームでサ活

久々に食べるホームの料理のおいしいこと
おでんの牛すじは本当におすすめです

あと串ものも全て美味しかったですね

一本目からサ室は容赦なし
最近表示温度より、はるかに攻撃性が高い気が・・
水風呂も安定
今日は日差しもあり外気浴も楽しめました

途中は内気浴
暗いビデオルームはなかなかのリラックス空間ですね

それにしても今日の『地獄を見た』ですが、今年はバリウム止めて胃カメラにしたのですが、看護師さんに口からタイプを勧められ、初の口からカメラを体験しました

予想を越え、地獄を見ました(笑)
医者はバリウムやらないというから胃カメラに変更しましたが、来年以降どうしようか考えものです
せめて鼻からタイプですね
麻酔で寝ている間に終わる胃カメラは検診先の病院ではやってないですし・・

とりあえずサウナを終え、ようやく現世に戻れた感じです

続きを読む
50

未来のサウナ王

2022.01.13

77回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『効く~~~~っ』

2日連続のサ活
今日は朝からホームです

まず一本目
『効く~~~~っ』
やはりホームのストーブ前の最上段は効きます
本当に効きます
110℃には程遠くもヒリヒリ
最近耐性低くなっている気が

水風呂は安定の気持ちよさ

外気浴は・・・
何とか一本だけ気持ちよく楽しめました

二本目、三本目はテレビ見ながら

今日は4本で最後はバイブラフィニッシュ

いつも本当に安定の気持ちよさ
風強くても外気浴いける日多いのでありがたいです

続きを読む
62

未来のサウナ王

2022.01.12

4回目の訪問

水曜サ活

『やはり』

今日はバースデーハガキを持って久々の小京都の湯へ

誕生月特典は入浴無料だけでなく、なんと岩盤浴半額!
岩盤浴半額料金のみでイン!
申し訳ないほどのコストパフォーマンスです

本来ならその分、豪華に昼食といきたいところですが、到着寸前、まさかの家系ラーメンの店を見つけてしまったため、入浴後の遅めの昼食を覚悟してイン!

まずはサウナ
オートロウリュで程よい湿度
水風呂はまずまず
外気浴はインフィニティで・・・

しかし・・・
1分で終了!
強風で凍るかと思った(T_T)

すぐ炭酸浴
しかし、ぬるい

昨日休館でまだ温度が上がってないとのこと

その後、二本目は内気浴
三本目、小京都は私が行く施設の中で一番、客層が悪く感じますが、今日はたっぷり水を含ませた赤と白のタオルを持ってるオジサンが、サウナストーンの上でまさかの絞り
サ室に10人はいるが、誰も何も言わない

二度と会いたくありませんが、次はお仕置きが必要かなと思いました

それからは岩盤浴へ避難
ヒマラヤ岩塩2セット
13:00からの岩盤浴ロウリュに参加しました
すごくよかったです

久々でしたが『やはり』ここのヒマラヤ岩塩の岩盤浴最強です
肌スベスベ効果抜群です

その後、家系ラーメンを食べるために泣く泣く退出

家系ラーメン屋に着くと、まさかの休み?いや閉店?
小京都で豪華ランチするべきでした
みなさんサウナの後、外で食べるときは要注意!

でも小京都大好きです
また行きま~す

続きを読む
50

未来のサウナ王

2022.01.08

1回目の訪問

『行くべし!』

今日は久々の開拓!
新規開拓といっても豊橋市内

豊橋市内もまだ行っていないところはありますが、アクアの湯BALIへ突然の訪問です

先に言いますが『行くべし!』

まず、何ちゃら還元水ならぬ
「ナノウォーター」がすごい
髪はサラサラ
肌はプルプル
水風呂は入りやすくからだに染み入る
露天のガーデン炭酸風呂はじめ風呂の水が柔らかい

サウナは普通ですが、最低限のレベルは確保
かけ湯から水風呂までの導線もいい

水風呂は・・・
想定外の11.1℃
最高でした
豊橋市内最低温度ではないでしょうか
ここが一番のポイントでした

休憩も外気浴もよし、内気浴もまずまず
外気浴は冬でもいけます

シャンプー、コンディショナー、ボディソープもノンシリコンでナノウォーターとの相性抜群です

こんな施設が豊橋にあったなんて
とりあえず定期的に行くべき施設になりました

これからもよろしくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.1℃
43

未来のサウナ王

2022.01.06

76回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

『理由はわからない』

今日は朝ピア
木曜日はいつも人がほとんどいないため、ストレスなく満喫できます
いやいやいつも客層は安定しているので、いつもどおりなんですけどね

今日は一本目だけ何とか雨の影響を受けず、気持ちよく外気浴できました

二本目は水風呂からバイブラのみ
いつもは最終セットで行うのですが、今日は二本目から

三本目はレストルームで内気浴
これが気持ちよすぎました

四本目はバイブラフィニッシュ
今日は雑誌に夢中になりすぎて4セットでした

ところで今日は帰ってからずっと肌がツルツルなんです
まるでヒマラヤ岩塩の岩盤浴後のように

ただ『理由はわからない』と思っていたのですが、ひょっとしたらただ雨が降って湿度が高いから・・・

今月は誕生月なので、イーグルと小京都に呼ばれています
楽しい1月になりそうです

続きを読む
55