nokia

2024.11.05

1回目の訪問

初訪問

1回目中温 8 1 -
洗体
2回目高温 7 1 10
3回目中温 7 1 5
4回目中温 7 1 3

・事前予約制
・貸しタオル大小とガウン上下
・給水機更衣室にあり
・浴室に飲食持込不可
・浴室内に洗体道具置くスペース無し
・ボディ洗体用タオルあり ←レアキャラ
・サウナ室中温
 ・照明暗め
 ・TV無し
 ・ヒーリングサウンド
・サウナ室高温
 ・照明暗め
 ・TVあり
・水風呂
 ・冷凍庫から出したアイスの袋ぐらい冷たい
・外気浴
 ・天井が無い場所に椅子があり、空を見ながら外気浴できる

■総評
2つのサウナと大きめ水風呂、多めの椅子でしっかりサ活できる
個人的には浴室に水、道具置くスペースが無いのがかなり残念
今回、北欧に訪問してみて分かったことは、
①自分が好きな温度は中温
②外気浴していて血流バクバクで脳がグァングァンするのは高温(これが整いなのか?)

2種類のサウナで検証続けてみて、自分に合ったルーティーンを探そうと思う今日このごろ

  • サウナ温度 87℃,108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!