コリンセイ

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

東北制覇サウナ旅。山形県は遊佐町にあります「鳥海温泉保養センターあぽん西浜」さんへお邪魔しました。

前日の秋田県での用事を終え夜間、山形に侵入。「道の駅 鳥海 ふらっと」での車中泊。早朝の海岸でのカメ活をしていたら営業開始の6時に。

コチラの施設には個人的な親近感を感じており、この旅の目的地の一つと言っても過言では無い。

隣にはホテルや食事処、防風林の間を通れば海水浴場とこれからのシーズンは混雑するんだろうなぁ…と思わせます。

利用券400円と驚きの価格。見た目は公民館のようだが、奥の有料の休憩室を覗くとおばあちゃん家に遊びにきた幼少の頃を思いだす。

脱衣所からいざ浴室へ。赤レンガ調でシック、窓の外には中庭で植木もある様子は雰囲気最高。

体を洗い車中泊で冷えた体をお風呂で温めいざサウナへ。
コの字型小ぢんまりした部屋。外のビート板と入ってすぐ置いてある雑巾をもって座り、地元の人達とNHKを眺めながらまったり過ごす事ができました。雑巾で汗で濡れた箇所を拭くと言うルール。次の人への配慮好感が持てました🥹

サウナ6分→水風呂→外気浴、サウナ8分→水風呂→外気浴、サウナ8分→水風呂→外気浴、3セット終了。

温度湿度共に最高のバランスでバリ気持ちよかった…水風呂もしっかり冷たいが浸かっていやすい最高…
朝風が冷たかった事もあり外気浴に不安があったが、全然心地良く、ほんのり松の香り、雲が薄くかかる青空を眺め、最後に露天風呂に浸かってると昇ってきた太陽に照らさる…マジ最&高。

近所にあるなら毎日来たいよ😭あぽん西浜含め山形県また行きたーい!!

コリンセイさんの鳥海温泉保養センターあぽん西浜のサ活写真
コリンセイさんの鳥海温泉保養センターあぽん西浜のサ活写真
コリンセイさんの鳥海温泉保養センターあぽん西浜のサ活写真
コリンセイさんの鳥海温泉保養センターあぽん西浜のサ活写真

道の駅 鳥海 ふらっと ファーストフード店

遊佐町産なめこおろしそば&ミニカレー丼

カレーも遊佐町名物とか。甘めなカレーは朝ごはんに良いですな…やっぱりそばよなぁ🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!