[ 東京都 ]
金春湯さんにやっと来ることが出来ました!
平日に伺おうと思っていたら、なかなか都合がつかず、「ついに来れた」という気持ちをかみしめての来訪となりました。
--
⇒大崎駅から10分くらい歩き、うっかり見過ごすところでしたがギリギリ発見
⇒下駄箱(37番)に靴をしまい、番台でサウナとレンタルタオルを注文
⇒渡されたサウナマットと袋は、浴室まで持っていき、サウナ室横のフックにかける
⇒ドライヤーは20円
--
水曜の17時くらいで、サウナマットの袋は7つかかっていました。
サウナ室の定員は5人で、サウナ紳士の方たちが譲り合いながら利用していました。
--
サウナは高温、高湿度、TV無し、ウッドの香りで満たされていて、自分と向き合う絶好の空間。
水風呂で冷やしたあとは、吸い込まれるように目の前にあるタイルのイスで休憩。
ここに座っていると石像になった気分になってきます。
気づくと次のセットを開始していて、意識して抜け出さないと無限ループしそうな、ずっと入っていたいサウナです。
男
[ 神奈川県 ]
JNファミリーさんは、日々進化していますね。
今日は、サウナストーンの置き方が変わっていました。
ロウリュの蒸気の上がり方がハンパない!
これまで行かれたことのある方も、再体験の価値ありですね。
そしてアウフグースもハンパない!
毎日18時と20時に行われていて、ドMな熱波師の方がそろっているので、体験の価値ありですね。
(担当される方のスケジュール表も貼られていました)
今日もありがとうございました^^
男
[ 東京都 ]
今日は未来チケットを使って、かるまるさんにお世話になりました。
シングルの水風呂に、しっかり10まで数えるぞ、と意気込んでやってきました^^
--
⇒直通エレベーターで6階へ上がり、靴をしまって、鍵を入口ゲートにタッチ
⇒館内着の中サイズを取ってロッカーエリアへ
(未来チケットがあったので、カウンターで渡す)
⇒任意のロッカーを選び、館内着に着替えて9階大浴場へ
--
体を清めるときに毎回関心しますが、シャワーで流したお湯が排水溝へ一直線。
細かいところまで計算されていて、まさに最先端な施設。
--
サウナは、まずは大部屋の岩サウナから開始。
アウフグースはお休み中ですが、オートロウリュがすごいことになっていました!
何だこの熱さは!扇がなくても熱波が襲来します!
そしてもう一つの素朴な空間、ケロサウナ。
心が落ち着く、この感覚が心地いい。
--
水風呂は、暴力的なまでのシングル+ジェット水流の水風呂。今日はなんと6.7℃でした!
(7まで数えたところで限界です…)
その後に25℃の水風呂に移り、冷冷交代浴を堪能。
上階では空を仰ぐこともできるので、気持ちよく過ごすことができました。
--
まだ薪サウナは体験できていないのですが、また次の機会に体験できればと思います。
未来チケットもまだ1枚残っているので、また近いうちにお伺いします。
男
[ 神奈川県 ]
祝 アウフグース再開!
20時の回に参加させていただきました。
力強い熱波、シビレましたー
少し日常が戻った気がして、感慨深さがあります。
ここまでご苦労も多かったかと思いますが、これからも頑張ってください。
応援しております!
男
[ 神奈川県 ]
明日からの仕事に備え、相模健康センターさんへ癒されにきました。
--
⇒青色の男性用の下足ロッカーに靴をしまいカウンターへ向かう
⇒検温して、下足ロッカーと同じ番号のロッカーキーを受け取り、脱衣所へ
--
強力な水圧のシャワーと、刺激的な垢すりタオルで体を清めると、すでに体がスッキリ。
その後、まずは薬湯にしっかり浸かりました。
(長く入っているとヒリヒリしてきますが^^)
サウナでは、タイミングよくロウリュウ姉妹さんに焼かれることができました。
反則的なバクフーなヤツを、たっぷり頂きました。
ありがとうございました!
--
ここに来ると長寿を手に入れた感覚になりますね。
またよろしくお願いします。
男
[ 神奈川県 ]
たくさん歩いたので足が棒になりながら、なじみのスカイスパさんへやってきました。
--
⇒横浜駅から東口の地下街を抜けて、スカイビルに入り、エレベーターで14階へ
⇒靴をしまい、カギをカウンターに預けて、5時間コースをオーダー
--
やっぱり土曜の夕方は混んでいますね〜
毎時0分のアウフグースのため、50分くらいからサウナ室に入り待機。
サウナ室の外には10名くらいの待機列ができていました。
たっぷりアウフグースを堪能させていただきました〜
最後は予約しておいたプレミアムアウフグースで締めました。
熱波師のみなさん、ありがとうございました!
--
パワーアップしたととのいスペース、最高ですね。
サウナめしは、牛すじ煮込みとビールを美味しく頂きました。
近いうちにまたお世話になります。
男
[ 神奈川県 ]
#サウナを愛でたい の放映前に来たくなり、本日3軒目になりますが、 #JNファミリー さんに来てしまいました!
連休中はプチサウナ旅に出ていたので、4日ぶりのホームサウナ。
やっぱり落ち着きますね~
お食事を頂いたあとは、自宅のテレビの前でスタンバります!
TVerやアベマTVでも見られるようなので、何度も見られてありがたいですね。
また明朝にお伺いします^^
--
〉弥勒院@JNファミリーさん
今日は、津久井味噌とんこつラーメンを頂きました!うまい!
[ 神奈川県 ]
8hotel茅ヶ崎さんの帰りに、野天湯元 湯快爽快 ちがさきさんに、はしごしてしまいました!
--
⇒茅ヶ崎駅から一駅、北茅ヶ崎駅の目の前
⇒受付で検温して、ロッカーキーを渡し、レンタルタオルをお願いして、リストバンドを受け取る
⇒浴室へは、奥の階段から2階に進む
--
体が湯を求めていたので、体を清めた後はしばらく温泉を堪能。
温泉、炭酸風呂、電気風呂、打たせ湯、寝湯など充実しています。
--
サウナ室はきれいで広い!
間隔を取って15名くらいの定員になっていますが、目一杯入ると倍以上入りますし、それでもまだ空間があります。
温度計は86度くらいを指していて、やさしく包み込まれるような感覚になるサウナですね。
水のかけ湯スポットがあり、水風呂に入るまでもスムーズで、外気浴も堪能できます。
--
ぐるっと窓に囲まれた明るい食堂で、お蕎麦を頂いてから帰りました。
男
[ 神奈川県 ]
(2日目)
8時くらいから朝サウナ開始。
すでに何組かの方がいらっしゃいました。
サウナは朝からコンディション抜群で、サウナストーンは熱々でした。
宿泊明けの朝サウナ、オススメです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。