サウグー @SAUNA HAT GUSS

2020.12.19

1回目の訪問

今日は、予約していたソロサウナtuneさんに初めてきました。
オープンおめでとうございます!

--
⇒入り口を入って左奥まで進み、受付をしてもらう

⇒部屋の準備ができるまで、カウンター席で待つ

⇒順番が来たら部屋までご案内していただく
(アルコール以外の飲み物の持ち込みは可能とのこと)

--
入り口がそのまま脱衣所となっており、さっそく準備開始。

Bluetoothでつなげば、スマホから音楽をかけられます。
(壁にある切り替え機でBチャンネルへ切り替える)

--
横になってサウナを独り占め。
セルフロウリュで自分好みのコンディションにできる。
サウナーにとって最高の空間が、ここにありました!

--
自分だけの空間の個室サウナは奥が深そう。
なかなか一度目では攻略できなそう…
これは通い詰めないとですね!

--
セルフロウリュは、サウナポジションを決めてから、かけるのが良いですね。
⇒サウナに入ってすぐにかけたら、どう受けるかを考えてバタバタしているうちに、すぐに1セット目が終了しました…

冷シャワーには慣れが必要ですね。
⇒まずは体を冷やして、少し止めてから体の冷め具合を確認して、二度目で調節するのが良さそう。
(他の人を待たす心配がなく、自分のペースでできるのがいいですね)

休憩のイスは、なかなか自分好みで、いいととのいが得られました。
⇒サーキュレーターを調節できるのもいいですね。

--
10分前に電話かかってくるので、支度をして受付へ戻ります。

店頭では1ヶ月先まで予約ができるとのことで、次回の予約を入れました。

サウナ後は、併設のカフェでクラフトビールとバターチキンカレーをいただきました。
(カレーがとても美味しかったです!)

--
次回は年明けですが、またよろしくお願いします!

0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!