norakuro

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ:8分 8分 12分 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:日曜日、三連休の真ん中に初訪問。評判が良いところなので、ワクワクしながら入館。入り口で手続し、ロッカーに。とても綺麗でそこそこの混み具合。
 浴室に入ると左手に沢山のカランがあって、垢すりタオル、歯磨きブラシ、シェイバーが備え付け。
 体を清めて、まずは100度超えのサウナに入る。あまり大きくない部屋で6人くらいでしっぽりした感じ。中々の熱さで8分でギブアップ。水風呂は17度と22度の2種類あって、17度だと少し冷たすぎるので、2回目以降は22度でじっくり冷ますことにした。
 2回目のサウナは、80度のTVありサウナ。ここも体感は100度サウナと変わらない。のど自慢を見ながらなんとか8分耐えて水風呂に。22度の水風呂は気持ちいい。
 そして、セルフロウリュができる外のサウナに。ここも大きくはないが、サウナストーンにアロマ水をかけると熱波が室内に充満。
 外気浴は少し寒い。サウナを満喫したあとは、温泉に入って終了。
 思ったほど混んでいなくて快適に過ごすことができました!

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!