ハイヂ

2023.04.29

10回目の訪問

恒例の愛で活。神戸サウナが好きだ。

JALの朝一の便で伊丹に降りて阪急で三宮まで。
9時過ぎにin。

受付を済ませロッカー室へ。
ロッカーが複数の小部屋に振り分けられていて、前に入った客と衝突しないようになっていて、
その小部屋を独占しながら着替えができるのが好きだ。

7階に上がって浴室へ。この明るい脱衣場が好きだ。
浴室に入って洗い場へ。今朝は2種類あるシェーバーのうち硬めを選ぶ。
身体を流してスッキリ、サウナ室へ。

まずはメインサウナ。9時半のロウリュ直後だったのか、アチアチの室内。
関西ローカルの番組を耳にしながらしばらく蒸される。

水風呂休憩を挟んで、ご馳走のフィンランドサウナへ。
ここは本当に落ち着く。ストーブの側の方にロウリュを任せて、気が済むまで。
館内放送や音楽も遠く聞こえるように改善されたのか、気にならなかった。

今回は10:30からオリエンタルオイルボディケアを予約しているので、
何回かフィンランドとメインサウナを味わった後に、塩サウナで締める。

リンパの流れを促進するオリエンタルオイルボディケアは体感も気持ちよく、
寝落ちしてしまった。

その後、レストランに向かい軽くつまみとアルコールを。
タッチパネルになってオーダーが楽になった。

夕方の予定のため少し早めに退館。
いつ来てもワクワクするこの場所、また戻って来たい。

ありがとうございました。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!