2019.01.21 登録
[ 神奈川県 ]
おはようサウナ。
今朝はあれだ、年に何回か、サウナ入って「最高ゥー!」ってなるときがあるのですが、
そのうちの1回だった。僥倖を十分噛みしめつつ退館。
薬湯の香り無しのプレーンな浴室も良かった。
ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
月に一度のkakkunya氏のロウリュ。
今日はお盆期間なので、妻と娘も同行。
到着してみると、なんと第2駐車場までほぼ埋まる大盛況。
受付を済ませ、浴室に入る。
混雑はしているものの、カランは空いているし、
サウナ室も余裕がある。
開始10分前の17:50にサウナ室前で整理券配布。
さすがに30名の定員が一杯となった。
今日の18:00回のテーマは横浜の球団あるベイスターズの今と昔。
前身である大洋ホエールズの応援歌から始まる。
ベイスターズのレプリカユニフォームを着た氏が、
世界基準の大きなタオルで室内を攪拌。
満員のサウナ室は今までにないほどアチアチに。
早めに退出して水風呂→外気浴に。
夕方といえど流石に真夏の外気浴、汗が引くのに時間がかかるが、
少しだけ感じる秋の気配を逃さずにしばし佇む。
浴室から退出後は、レストランへ。
娘は「肉吸いおにぎり定食」。
妻は「ポテトフライとたこ焼き」の露店メニュー。
私はそれほど空腹でなかったのでデザートに走る。
お風呂も食事も家族のそれぞれが求めるサービスを楽しむことができるのが、
ここの良いところ。
次回は少し早めに来てゆっくりとして行こうと思う。
ありがとうございました。
[ 富山県 ]
福井までの家族旅行で前乗り。
今回は帰路が小松から飛行機なので、
まずは早朝に羽田空港にクルマを駐車してから、始発で東京駅へ。
かがやき501号で2時間、富山着。
普段なら中市までバスなのだが、今朝は大泉まで電車に乗っていく。
シャワーのようなにわか雨が降る中、到着。
フロントで受付を済ませて早速浴室へ。
身体を流していざサウナ。
水風呂、外気浴にも人が見当たらないので、空いていると思いきや、
サウナ内は活況。ストーブ手前の最上段に陣取る。
10分ほど蒸されて、水風呂へ。
掛け流された水に浸かると身体が喜ぶ。
水風呂へ灌ぐ天然水を頬張る。
外気浴のために外のデッキチェアに掛けると、ぐずついていた空も明るくなってきた。
梅雨明けを体感した後は、もう1セット。
しっかり堪能して、リクライニングへ。
いつも食堂へ直行するのだが今日はグランドメニュー提供の11:00まで寛ぐ。
ゆっくりした後は食堂へ。
念願笑のアルプス海鮮サラダを頂く。
気がつけば正午過ぎ、家族との合流時間が迫ってきたので、泣く泣く退館。
また何かにかこつけて訪問できれば。ありがとうございました。
[ 大阪府 ]
おはようサウナ。
いつもは滞在しているホテルに近い大東洋に足が向くのだが、
今朝は気分を変えてミナミに。
4:30にこそこそとホテルを抜け出し、タクシーで向かう。
5時前に一時間コースでin。
経営は大東洋と同じなので、造りが何となく類似している。
身体を流してまずはメインのIKIサウナ。
サ7分→水30秒→休5分。
次に瞑想フィンランドサウナに入ってみる。
丁度セルフロウリュのタイミングで、しっかりとした蒸気が天井から降りてきた。
サ7分→水30秒→休5分。
雨が降ってきたが露天での外気浴が最高だ。
そうこうしているうちに時間が迫ってきたので、退出。
タクシーを捕まえて6時過ぎには帰還。
ありがとうございました。
[ 兵庫県 ]
恒例の神戸サウナ詣。
今回は新幹線の新横浜駅の篠原口に散在するコインパーキングを利用してみた。
タイムズに駐車して、EX予約で使用したICカードで駐車料金を支払うとパークアンドライド割引が適用され、400円割引となるそうだ。
6時ちょうど発のひかり533号に乗り込み、
例によって朝食を摂ってウトウトしながら居るといつの間にか関ヶ原を越えており、
そこからは1時間もせずに新神戸に到着。
9時ちょうどにin。
館内は土曜朝だけあって、まあまあの混雑。
今日は10:00から垢すりを予約しているので、
まずは身体を温めることを主眼に置く。
ハマーム→フィンランド→浴槽をゆったりと。
垢すり後は
サ7分→水30秒→休憩5分を2回。
垢すり後のサウナは汗の出が格別だ。
すっかり仕上がったので食堂に向かい少しつまんでから退館。
また来ます。
[ 神奈川県 ]
妻は残業、娘は予備校の講習、で不在にしていて、これはサウナチャンスとばかりに出撃。
車で行くには、とパッと思いついたのがOYUGIWAさんか、当舘。
そういえば今日はOYUGIWAさんは休館だったなあと思い、クルマを金沢区方面に向ける。
到着してみると駐車場は満車、まあ夕方ピーク時間帯なので致し方ないと、
環4沿いの「グランディーパーク六浦2丁目」に駐車することに。
入館して受付を行う。
当舘は受付でサウナ室利用の混雑度が分かるのだが、今日も結構人が入っている。
浴室に入り身体を流してサウナ室へ。
不思議なのはあれだけ入っていながら待ちが発生せず、サウナ室には空席があるということ。
単なる憶測だが、2~3人の少人数ならいざ知らず、各人が知らず知らずのうちにサウナ室に滞在する時刻を調整して待ちが発生しないような協調行動を無意識でしているのかもしれない。例えば、水風呂のキャパが2人で、この水風呂のキャパを超えないように行動した結果、各人のサウナ室での滞在時刻がうまく調整される制約条件になっているのかもしれない。
と、どうでも良いことを考えながら汗をかく。
サ12分→水30秒→休約10分を3回。
サウナは久しぶりではなく、熱波を浴びたわけでもないのに、
すっかり極まってしまい、外気浴スペースで呆然としてしまう。
これも不思議。
夕暮れの風を受けながらしばらく余韻を愉しんで退出。
受付でコアップガラナを頂いてから退舘。
普段の平日では夕食を造っている時間だが、
今日のような夕べが週の一日でもあればうれしいもんだ。
ありがとうございます。
前夜は玉造温泉に泊まった。
朝から出雲大社を参拝した後、
カフェで軽く食事をとってから家族とは別れて、いざ。
高湿なセッティングで好いサウナだと聞いていて、期待が膨らむ。
フロントで丁寧な説明を受けて浴室へ。90分コース。
脱衣場はコンパクトだが必要なものは揃っている。
浴室はそこそこ先客が居る。
身体を流してサウナ室へ。入口傍ビート板状のサウナマットを使用する。
室内は確かに湿度が高く、しかもそこそこ室温も高い。
空いている3段目によっこいしょと陣取る。
湿度高めの体感高めの熱気が身体を覆う。
スカイスパでも2段目に掛ければ同じような感触を味わうことができるが、
こちらのサウナはさらに3段目があり、
いつでもオートロウリュ直後のような感覚を味わうことができる。
一方で2段目1段目に掛けて大型のテレビ画面で今日のようにデーゲーム中継をゆっくり視ることもできる。
サ12分→水30秒→休5分を3回。
確認していないが、水風呂はシングルとのこと。
外気浴も覆われたスペースであるが可能なので有難い。
さあ明日は月曜日、出雲そばでも食べて家路につこう。
[ 広島県 ]
実家に帰るときにここへ立ち寄る様になって久しい。
正直ブームにならなければ利用することもなかったかもしれない。
神戸サウナを後にし、さくら553号で1時間ほどで福山に。
駅前は人通り少ないが、地方の平日昼間じゃこんなものか。
小雨の中逃げ込むように元町のアーケードに入り、「そのだ」さんへ。
チャーシュー麺を頂いて、いざサウナ。
12:57in。
身体を流し、浴槽で予熱してからドライサウナへ。
相変わらずのカラカラストロング。だが、今日は本当にすぐに汗が吹き出す。
午前中神戸サウナに居たため、発汗のスイッチが既に入っていたかもしれない。
サ12分、水30秒、休10分ほど。
ドライサウナもいいが、私はここのミストサウナがとても好いと思う。
サ15分ほど。
浴室は終始1人~2人。
私は空いている施設が好いと思うのだが、空いていることを理由にして縮退運転をする施設にたまに出くわす。
コスト上致し方ないのだろうが、そこでその施設の好さが半減してしまっているようで残念な思いをすることがある。
その点ここは空いていようが、いつも全力で営業して迎えてくれる。
無人のドライサウナもアチアチ過ぎるくらいだし、ミストサウナも轟轟とミストが降り注いでいる。
このご時世、あまりエコではないと言われそうだが、とにかくそんなところにホスピタリティを感じてしまう。
ミストサウナで締めて、予約していたボディケアに。
いつからか指名させていただいている方に身を預ける。
前半はいつもどおり色々とお話伺っていたのだが、あまりの気持ちよさに後半は半分睡眠時間になってしまっていたようだ。
氏の腕は確かで、力任せにゴリゴリするのではなく、時折タイ古式の要素も取り入れながら巧みにコリをほぐして行くスタイルで、いまは亡きスパ・プラザのマッサージを彷彿とさせる。
なお、氏の人となりが月刊サウナ(vol.94)の大西一郎さんの記事で紹介されているので是非読んでみたらよいかと思う。
すっかり身体もほぐれて退館。
今日もありがとうございました。また来ます。
[ 兵庫県 ]
いつぶりだろうか、我が心のホーム、神戸サウナ。
6時前、相変わらず東海道新幹線の下りトップランナーであるひかり533号に乗り込む。
早朝につき途中静岡で客を拾ったまでは覚えているが、まどろみの境地に落ち込んで気がつけば琵琶湖の近くを走っている。
新大阪を出れば13分で新神戸。
9時前にイン。
館内着のパンツが新しくなっているようだ。
浴室は金曜とはいえ平日なので割と閑散としていた。
まずは浴槽で体を温めてから、
フィンランドサウナでサ12分、水30秒、休10分ほど。
9時半のアイスアロマのロウリュサービスに滑り込んでサ7~8分、水1分、休5分ほど。アロマはレモングラス。
そしてハマームでダラダラ。10分ほど。浴槽に入って締めた。
レストランに上がってオロポなんてものを頂く。
ビールを頂いてゆっくりしたいところだが、今日は夕食までに実家にたどり着かねばならない。
一息ついたら退館、再び新幹線に。
今日もいつもと変わらぬ様子で迎えてくれた。
ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
おはようサウナ。
前夜服用したベンゾジアゼピン系の薬が残っているらしく、身体がだるい。
が、サウナに入って水風呂に入れば多少はしゃんとするだろう、
と都合よく考えながら家を出る。
そうはいったものの、気が付くと少々フラフラしていて、
はたから見れば少々ヤバい人なのかもしれない。
早朝なので見てる人はいないのだが。
惰性で駅まで歩き、始発で横浜駅へ。
今の時期は朝5時にはすでに白々としていて、週末の夜を遊び倒した若者達を家路に急がせる。
5:25に1時間コースでin。
浴室は落ち着き払っていた。
ACJが終わり、当然その反動はあろうが、
一昔前の落ち着きぶりが戻ってきたようで、
少し懐かしささえ覚える。
サウナ室は常時1~3人。
メインサウナ サ12分→水30秒→休5分を2回してから、
ロウリュサウナで サ12分→水30秒で退館。
頭はすっきりしたものの、
帰宅して猛烈な眠気に襲われ再び寝込んだ。
貴重な日曜日の昼間を寝て過ごすという、贅沢な一日であった。
[ 神奈川県 ]
スカイスパでACJが開催されている本日、
kakkunyaさんのロウリュを受けてきました。
入館してとりあえずサ12分水30秒休5を1回。
レストランに移動して一息。
ウダウダしていたら17:30を回っていたので再び浴室へ。
18時5分前に整理券を受取る。
支配人の挨拶に続き、前説をきいて早速開始。
テーマは「昭和歌謡」。
三曲とも超有名曲であったがのんびりした雰囲気が出ていて好ましかった。
それは多分、氏ご本人のスタイルとマッチしているからなのだろう。
三曲目=3セット目となるとかなり室内は熱くなるが、
攪拌がしっかりしてるため室内の熱が偏らず等質で、
頭から足先までくまなく蒸されていて心地よい。
水風呂に向かい少し長めに浸かってから休憩。
クールスイングを頂戴する。
しばらく夜風に呆けていると腹が減ってきたので再びレストランへ。
久しぶりのスンドゥブピリ辛。
しばし氏と会話を交わしてから退館。
夕方inでそれほどの滞在時間ではなかったが、
久々にレストランも利用したせいか、ゆっくりとできたと思う。
機会があればまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
野島公園のキャンプサイトの予約状況を見ると、
たまたまキャンセルか、1サイト空いているのを発見し、すかさず予約。
GWの最終日はデイキャンをすることに。
今日は昨日から一転曇り空。風が強く吹き、肌寒ささえ感じる。
撤収完了の15:00頃にはぽつぽつと雨粒が落ちてきていた。
場所柄これは亀遊舘チャンス、と思いきや、今日は月曜日だと気づき、
未訪であったこちらに。
受付を済ませ浴室へ。男女入れ替え制で、今日は「文庫」側。
脱衣所は比較的コンパクトな造り。必要なものは揃っている。
カランは、シャンプー等が複数種類置いてある。
身体を流してサウナ室へ。
入口前に置かれたビート板のようなマットを使用するスタイル。
板張りに直接マットを置く。いわゆるサウナマットは設置されていない。
このため汗で木部が濡れていて、少し可哀そうな気がしなくもない。
一方で、サウナマットの設置と交換は相応の手間とコストがかかるはずで、
割り切った結果の形であると理解する。
上段に掛けると、遠赤ストーブのしっかりとした熱が届き、気持ちよく発汗できる。
水風呂は、緑色に着色されていてキウイの湯(水)と名付けられている。
水温はそこそこで18~20℃くらいか。
露天に2脚デッキチェアが設置されており、外気浴が可能。
海を渡ってきた潮風が吹き込んで爽快。
サ12分→水30秒→外気浴5分位を2回繰り返し、
推しの海洋泉にしばし浸かって〆る。
ここは食事処や休憩ペースも充実しているようだ。
愛車を幸浦のオートバックスに入庫させているので、泣く泣く退館。
次回は是非レストランで食事したい。
[ 神奈川県 ]
例によって、西湘BP→箱根乙女峠→御殿場→東名厚木、と周ってから5時15分前に入館。
GWだけあって宿泊客も多く、浴室は早朝ながら賑わっている。
サウナ室は相変わらずのグッドコンディション、これ以上もう何も必要ないと思うのだが、
さらにダンディロウリュで、体感温度は爆上がり。
そのおこぼれを少々頂きながら、
サ12分→水30秒→外気浴5分ほどを3回繰り返す。
すっかりリフレッシュして退館。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
八王子の北野といえば大学生の頃を過ごした街。
今日は当時所属していたバレーボールサークルの友が宴をセッティングしてくれた。
以前、前橋店に訪問した際に、
薪ストーブ一基というシンプルだけど強力な構成のサウナ室の好さに魅了されて再訪を期待していたが、
八王子にもお店を構えられたと聞いて宴の前に伺ってみた。
駅からは「ホテル野猿」で有名な、通称「野猿街道」の坂を少しばかり上り到着。
店舗デザインは前橋店と統一されている。
サウナ室は巨大な薪ストーブ1基のみで、水風呂は温度設定が異なる2つ。
シャワーブースで身体を流してサウナ室へ。
入口のところにサウナマットがあり、これを使用する。
足元が熱くなる普段のジムサウナの癖で2枚取って入室。
入ってから見渡すと室内の方々は皆1枚使用している模様。
変な癖がついてしまった、と1枚を戻す。
気を取り直して3段ある方の最上段に掛ける。
すかさず薪サウナ特有の柔らかい熱が身体を包む。
これだよ、これ、と思いながらしばし味わう。
2~3分もすれば滝汗になるのだが、不思議と嫌な火照りは感じない。
薪の追加などの調整は状態に応じてスタッフさんが頻繁にしてくれるので、
湿度を含め、室内のコンディションは最適に保たれていると思う。
薪の追加時に感じる薪のスモーキーな香りがとても好い。
前橋店との違いは外気浴がある点だ、
大きな道沿いに面しているものの、意外にも静かで心地よい。
10分サ→30秒冷水→7~8分休憩を3回。
冷たい麦茶、常温ほうじ茶、デトックスウォーターが外気浴スペースに
設置されている。特に常温のほうじ茶があるのが身体が冷えすぎず嬉しい。
外気浴中にサウナ室ではロウリュサービスがあったようで、
2回目はしっかりとした熱を浴びることができて、休憩時には意識が飛びそうになる。
3回目はストーブの傍で輻射熱目当て。
おびただしい量のストーンが積まれた巨大な薪ストーブは、
調整には手がかかるだろうが、街中で薪サウナを愉しめる贅沢には代えがたい。
すっかりリフレッシュして退館、駅までの坂道を晴れやかな気持ちで下って行った。
その後、街に出て30年ほど前に大学生デビュー(笑)を果たした居酒屋で宴を。
当時の話で盛り上がった。
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。