天然温泉 小田原コロナの湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
本日はアベイルでDBDコラボを買いに行くまでにサウナに!
久しぶりのサウナだったけど、、、2セットでやめにしてしまった!
やはり朝一のここの老人達の常連さんはダメだ、、、大きい声でずーと喋ってるし!場所とか定位置とかいいながら占領してるし、、、
汗流さず水風呂、頭まで一気にドボンする人もいるし、、、
俺も頭までドボンしたいよ!!でも我慢してるの、、、サウナで喋らないとかルール守らない人がいて、他の人が損してる気分になる?なんでサウナ室で喋ってる人達を気にして少しイライラしてサウナに入らなきゃ行けないのだろうか、、、
気にしすぎなのかな?
常連さんどうしのあいさつとかは気にならないですよ!
うーん、サウナは2年前くらいから行くようになったんですが、サウナってコロナとか関係ない時とかは、普通に喋りながら入るようなところだったんですかね?もしそうならもうお喋りしてても気にしないようにします。それが普通だったんなら、、、こんな新参者がとやかく言う事ではないので、、、
って言うか常連さんが悪いとかじゃないかもしれない、全部コロナウイルスが悪い!
好きな事を好きに出来ない世の中になってしまった、コロナウイルスがすべて悪い。
確かにコロナウイルスなかったら、自分も後輩とサウナで喋ってると思う。
常連さんは施設を支えてる大事なお客なので、すべて常連さんが悪いわけではないだろうけど、
みんなが気持ちよくサウナするためには喋らないって事が大事だとは思う。でも常連さんは常連同士で会話してサウナに入るのが気持ち良いサウナなのだろう!
こんな世の中だとサウナの中で喋ってる人がいる事を気にしてしまう人が大多数だと思う。
なので、気にしないようにするには!もう朝一は行きません👍👍👍平日の10時すぎくらいに行くように!これからはします。
サウナ自体は朝は最初90度くらいで気持ちよく入れました😊😊😊
コロナの湯さんいつもありがとうございます。
男
やはりルールはルールですよね!ハウスルールがある以上利用者は従わないとですよね、、、 赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな感じなんですかね、、、 コメントありがとうございます。
もうあのくらいの人だと何言っても注意されても、逆ギレすると思います。 悪いと思ってないので! コメントありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら