ソコトト-SOKOTOTO-
温浴施設 - 大阪府 岸和田市
温浴施設 - 大阪府 岸和田市
5セット(17:00-19:30) 訪問5回目
前日の八尾グラで、サウナとまたぎは相変わらずの素晴らしさながらも、大量のおしゃべりペアと運悪く遭遇し、心静かにととのえなかったので、という訳でも無いが、恐らく静かであろうと思われるこちらへ。さて今回もどうだろうか?
入館すると1組の親子連れが浴室へ入るところだった。親子連れの場合、キッズは多少元気かもしれないが、サ室に入っても1回とかなので恐らく大丈夫。その他は純粋なサ活民が1名と相変わらず来客が少なくて不安になるが、ありがたい環境ではある。
下段位置にある温度計は86℃。先客はサウナハットを被ったサ活民ひとりだけである。オートロウリュの直後だった様で最上段はいい温度感。先客と2人だけで静かに蒸される。
水風呂も相変わらず量子水がなんたるかはわからないが、体感15-16℃で安定。相変わらずいい感じである。
休憩スペースのベッド数が前回訪問時の5から3に減っていたが、あつ湯側のゾーンに以前あった白アディロン1脚が置かれている。
あつ湯側も壁が無いので外気といえば外気だが屋根下になるし、浴槽の熱も少しあるので、外が寒いと感じる人にはいい環境じゃないだろうか。浴槽の縁に足を置くと、浴槽のオーバーフローが流れているので足先も暖かい。
とは言え、やはり空が見える外気側である。たまに排水のゴボゴボ音は聞こえるが、BGMも控えめで、鳥のさえずりが聞こえる。
営業面的には不安になるが、この静けさ、最高である。
2セット目も同じく静かに過ごせたが、3セット目から若者3人組が登場。彼らも常時おしゃべりしていないと済まない組合せのようで、しかも声がでかい。しかし、サ室で他の客が居るときは静かにしてくれているのがありがたい。
3人がセットで動くので、うまくタイミングをずらして入ることにする。そしてあつ湯側に置かれた白アディロン大活躍!😂
外気側とは一応壁で仕切られているので、外気側でわちゃわちゃおしゃべりをしていてもあまり気にならない。
そんな感じで3~5セット目も上手く乗り切り、基本静かに過ごすことが出来た。5セット目はちょうどスタッフロウリュの時間に当たり、贅沢にもサ室内1名で扇いでいただく。
元々10分ほど十分蒸さた後に2回扇いでいただいたので、最後の1セットとして強烈にパンチの効いたセットとなった💦
入店から退店まで浴室内が5名以上になる事が無く、本当に営業的に大丈夫なのかいつ来ても気になるが・・・
週末で1200円、平日なら950円。駐車場無料。車乗りで、ひとりで静かに蒸されたい人、ぜひ足を運んでみてほしい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら