天然温泉すすき野 湯けむりの里
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
3セット(8:30-10:00)
関東への車移動時の朝風呂として幾度となく通っているが記録は今回が初。
サ 室:
ガス遠赤が左右に1基づつ。3段、84℃程度、温度計、12分計、TVあり(音量は中程度)、定置マットあり、個人マットなし(尻は熱くは無いが、気になる方はマイマット持参推奨)
マット枚数的にゆったり15名、詰めれば18名。特に特徴は無いが、温度の割にしっかり汗はかける。
水風呂:
水温計指示値はほぼ15.8℃、体感は17℃くらい。壁側を滝のように伝って流入もあるが、チラー循環は水中の別口がメイン名模様。
足を伸ばして3名、少し縮こまれば5人はいける。深さ80cmくらいはありそうで深め。底に座ると顔まで浸かる。
椅 子:
内湯側ガーデンチェア2脚(露天へ行く階段の踊り場部分)
露天側ガーデンチェア3脚。それ以外は露天の縁とかに座れなくも無い。
その他:
その他浴槽は様々あり、標準的なスパ銭よりはやや充実。
サ室出口すぐ横に立ちシャワーがあり、すぐ横が水風呂と導線は完璧。
外気浴は階段を上がって2Fの露天になりやや遠いが、階段踊り場の椅子でも露天の扉が開きっぱなしなので、そこそこ外気は感じられる。
脱衣所出入り口に冷水機あり。
雑 感:
もう10年以上前から度々訪れているが、サウナを利用したのは今回が初めて。
いつの間にかフロント前でサウナグッズも扱われており、それなりにサウナを訴求したい感じがうかがえるが、出来れば露天側のととのい椅子はもう少し充実してもらった方が有り難いかも・・・
これからも年に数回ですがお世話になります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら