サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
松之湯からしきじへハシゴ。
混んでたけど待ち時間なしで10:30イン。
浴場内は結構混んでるのに、薬草サウナがめちゃくちゃ空いてたんで嫌な予感はしたんだけど、やっぱりフィーバーしてる。
汗が出る前に肌が焼かれて離脱。
たぶん、3分ぐらいだったんじゃないかな😅
13:00ごろにめちゃ混んできたので、2階へ避難して冷麺をいただく。
リクライニングチェアで休憩してたら15:30。
そろそろ大丈夫かと思って浴場に戻ると、フィンランドサウナだけ長蛇の列w
これは…と思って薬草サウナを覗くと、誰も入ってないw わんぱくぶりは収まってないらしい。と思って入ったら、入った瞬間から痛い🤣 今日はなかなかのハードモードだ。
17:30まで、とても平和なフィンランドサウナと、ヤンチャすぎる薬草サウナを堪能して、最後に水風呂に浸かってレストランへ。
そういえばしきじでカレー食べたこと無いと思って、カツカレーをチョイス。した後で、昨日の夜もカレーだったことを思い出すw
ま、美味いから問題なし。
18:20アウト。
19:05静岡駅発のバスで帰京。
できれば、薬草サウナにもう少し落ち着いて入りたいです😂
でも、今日みたいなのも嫌いじゃない。
ありがとうございました。
にしても、今日のしきじは、盲目の方や、小学校低学年のお子さまや、外国の方が多かったのかな。黙浴って大きく書いてあるのにね。なかなか難しい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら