サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
鮭&鱸コンビ有料アウフグース42回目(参加41回)
20:00 3種のアロマと、お茶&サウナソング
21:00 コンビネーション
20:00
下段でイン。
3種のアロマは、
ヴィヒタジャパン様からのオーク、
箸休めサトシ様からのローズヒップ、
鮭山未菜美様からのほうじ茶。
オークは初めてだけど、良い香りでした。
ローズヒップはちょっと薄かったかな。
ほうじ茶は、安定して好き。
氷水は無くてもよかったけど、あるんならいただきます😂
最近は程よく完走できる感ががよき。
本格的に気温が低くなってきたので、水風呂と外気浴を短めにして、トゴール→内風呂と浸かって、再びサ室へ。
良い季節になりましたなぁ。
21:00
下段中央の特等席にイン。
春を告げるは、先週に比べるとすごく良くなってたけど、すごく辛口で見たら、微妙にズレてるところがあったかな。
鳥肌ものの完璧なシンクロ回を観ているから、欲が出ちゃうね。まだまだ、鮭&鱸のポテンシャルはあんなもんじゃないハズ!
とりあえず、リクくんソロパートの高速回転のところがすごく好き♪
鮭ちゃんソロ曲は、あれ?何だっけ?
ジョジョのストーンオーシャンだっけ?
曲も良かったけど、鮭ちゃんのタオル捌きがキレッキレ。技の名前がわからないかど、お見事!!
リクくんソロ曲は、ミスチルのマシンガン。
この頃までのミスチルはよく聴いていたから分かりますw
お代わりは、手拍子するのがツラいぐらい熱くなったけど、なんとか完走。
最後に1セットして、トゴールに浸かって、レストランに寄って22:30アウト。
来週は、レディースデーで鮭&鱸を受けられないので、久しぶりに宿泊アウフ争奪戦に参戦してみよ。
ありがとうございました!
北欧特製カレー
カキフライ
オロポ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら