サウナー忍者

2021.07.01

7回目の訪問

7月です。今月初めのサ活はホームの萩ちゃんで。
ってか萩ちゃんめっちゃ久しぶり!って思ってたら緊急事態宣言出てサウナ休止になってたから4月に行ったのが最後だったみたい…。
色々旅をしてたから他の施設で経験した、良いとこ悪いとこ、色々勉強になりました。
やっぱり改めてここに来て思うことは、やっぱり萩ちゃん最高!
コスパ良すぎ!
浴室明るく清潔感あり、薬湯あり、ジェットバスあり、炭酸あり、露天あり、サウナもドライと塩が揃ってる!ちなみに、男湯には塩サウナがない?
言うことなし!文句の付けようがありません。
肝心のサウナですが、久しぶりの萩ちゃんサウナですが、上にある温度計を見ると90℃。でも体感的にはもっとぬるく感じます。やっぱり竜泉寺のオートロウリュの威力はさすがだと思います。初め入った時はすっごくぬるく感じて段々入っているうちにちょうど良い温度になってくるように思います。
塩サウナですが実は萩の塩サウナってあんまり入らないのですが今までで塩サウナの良さを再確認したせいか、入ってみたのですが、これも良い!ぬるめですがじっくりと入れます。
やっぱり総合的とっても良い施設だと思いました!また来まーす!

  • サウナ温度 90℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!