亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
「今日は年に一度の銭湯の日」
そうTwitterで目にして、台風だろうが何だろうが銭湯に行かねば、と謎の使命感が湧いてきた。
昨日届いたばかりのMOKU(サウナータオル)のデビューも兼ねて、ホームの亀遊舘さんへ。
何気に明るい時間の亀遊舘は初めてで、新鮮な気分。
◎本日の気づき
こんな天候だし、朝にそんな混んでいないだろうと思いきや、けっこうお客さんがいる。
夜に比べて良いガタイの兄貴が多い印象で、ヒョロナヨ代表のような私はやや肩身が狭い。あんなにいい身体になりたいものである。
◎本日のサ室
アサ活する人が多く、上下段とも埋まっている時間が多かった。たまに1人になった時、アツアツの中でヒトカラするのが最高。本日は鬼束ちひろの月光を熱唱。
◎本日の水風呂
もちろんいつでも最高ですが、夜と比べて浴室内が明るいからか、スッキリ感増し。
◎本日の外気浴
天気悪いしどうかなー?と思ったが、強弱する雨の音を聴きながらのととのいもリラックスできて良い!
◎本日のベスト懐メロ
Feel fine! / 倉木麻衣
大雨警報だろうが、そこに行けば癒しの空間がある。
そんな幸せを感じる土曜の朝でした。
男
銭湯の日とは…。初めて気が付きました‼️😳1010→銭湯♨️🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら