両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
サウナ:低温15分 × 1, 高温12分 × 2
水風呂:1〜2分 × 3, 滝水 × 3回
外気浴:5〜10分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナの日のサガサウナおすそわけを目当てにはじめての両国湯屋江戸遊へ!と思ってたけど、営業開始時刻に間に合わず、受付の目前で先着100名越えてしまう、目当てのタナカカツキさんイラスト付きの小タオルも売り切れ、という悲しすぎるスタート。笑
諦めつつ、脱衣処へ行って、いよいよ大浴場へ!
入ると、高温サウナ前が混みまくりで焦り😂
しっかりお清めして、炭酸泉と露天の薬草湯を楽しみ、いよいよサウナへ🥰
まずは低温サウナ。
めちゃ湿度高くて、すぐに汗出てくる🙆♂️
座席下にストーブがあるタイプですね。ちょろちょろ音が聴こえてきて、オートロウリュで温度が少し上がる🥰
そして高温サウナのフィンランドサウナ。
良い熱さで最上段は少し顔ピリピリするけど、30分毎のオートロウリュが最高🥰
両サウナともテレビがあるのが残念😂
そして温シャワー浴びて、水風呂!
温度は少しぬるめ、広さは5人位でいっぱいなる😂
深いエリアが肩まで浸かりやすくてよき🙆♂️
外気浴はととのい椅子で!
リクライニングとオットマンの一席は体験できず🥺
内風呂にベンチもあるけど、サウナに対して椅子が少ない😭
次の予定にサウナランドのポップアップイベントが入っていたため、ダッシュで上がり、コワーキングスペースだけチェックして退館🏃🏻
帰り道にチャイのお店でアイスチャイ購入して、両国駅へダッシュ🏃🏻🏃🏻
次は時間あるときに来たい。
平日テレワークのときにお昼移動できてゆっくり仕事するのもありだな〜🤔
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら