Yuki_SaunaBoy’94

2021.07.01

12回目の訪問

歩いてサウナ

14連泊7泊目、夜サウナ。
ここ数日、同じサウナーにサ室で出会う。
すごいヌシ感のある方。
サウナと水風呂のみを繰返す。
水風呂のときはやたら浴槽外に水を撒く。
撒きレベル高。サ室前はやたらビチャン。
サ室に居ると、台風がきたときの海岸沿い並みの音のごとく、水しぶき音が響き渡る。
サ道に出てきそうなヌシやん。
と思いつつ、隣にいたサウナーは直水風呂…
掛けず小僧がいらっしゃった…

なにか気にしすぎたのか、外が寒かったからかととのえず、夜鳴きそばを食べに向かう、そんな夜サウナでした。笑

写真は夜鳴きそば、セコマカスタムトッピング。

Yuki_SaunaBoy’94さんの樽前の湯 ドーミーイン苫小牧のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!