375

2024.12.12

7回目の訪問

先週のサ活時、森のサウナにサウナハットを忘れしまい取りに行く🚗💨連絡した時、探してくださりありがとうございました🥺お手数おかけしました🙇サウナハットフックに掛けっぱなし…気をつけないとですね💦
来たからには、もちろん入浴していきます🛀偶数日で平家蛍の湯♨️内湯で10分ほど下茹でしてから🧖
ドライサウナ10分→8分→スチームサウナ10分→ドライサウナ6分→スチームサウナ8分 計5セット
平家のドライサウナは相変わらずアチアチ🔥先日、爆熱の富士見湯体験してきたけど負けてない🙄ストーブ前の上段座ってたら途中から背中に痒みが🫨そういや先週、家人が平家のドライサウナ入ったあとも顔が痒いって言ってたな…乾燥肌が悪化したのかも💔この時期はカラカラストロング系サウナとの付き合い方難しいですね😓保湿超大事です‼️そんなわけでスチームサウナも2セット。今日の体調にはスチームサウナがあっていたみたい🤭スパ銭のスチームサウナ苦手なんですが、じょんのび館のは薬草たっぷりだからか大丈夫🙆‍♀️スチームサウナ後は水風呂は入らずシャワーで汗を流してから不感湯へ♨️今まで気にした事なかったけど不感湯も温泉の香りがする〜最高😆ジェットもいい具合でつい長湯してしまった😌
外気温1桁でも外気浴はしたい‼️はんおくは風が通るからこの時期寒い🥶今日はアディロンで休憩💺
帰り道、雪というか霰降ってきて巻南バイパスはうっすら白くなってました❄️ 明日から週明けまで超多忙だけど(長潟の周年祭行きたかった😭)今回乗り切ればピークは過ぎるはずだから頑張ろ💪

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!