絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ部

2024.09.14

1回目の訪問

サ活8回目。

サウナ:6.9.7分
2段目、2段目、3段目
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
外気→炭酸泉→外気
合計:3セット

コメント:
駅から結構歩く。
サウナにテレビあり。炭酸泉にもテレビあり。
せっかくなのでオートロウリュのスケジュールに合わせて活動!
オートロウリュの熱波が凄すぎる。一気に心拍上昇して即出た。
人の出入りが激しい。長くサウナに入ってる人は居なかった印象。
水風呂入りやすかった。
外気浴がとにかく最高。
風吹いてて空見上げられて、本当に気持ちいい。

あまみは1セット目でうっすら。右足の方が沢山出るのは何故だろう?
線路沿いを歩くので、かなりエモい。ただ車とかなり接近するので注意⚠️


料金
1,000円(岩盤浴なし)
タオルは持参
2時間半
サウナハット沢山置いてた…
写真撮るの忘れた〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

サウナ部

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

サ活7回目。

サウナ:12.10.7分
ミスト塩→ドラゴン→アロマ
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2回目のスパメッツァ。本日は朝活。
9時前に入場。朝は割と空いている。
オートロウリュで少し混み始めたけど、タイミングよく始まって良かった。
オートロウリュ始まる前に、館内放送も流れるんだ。
今日は前に買った可愛いサウナハットを初めて使ってテンション上がった。可愛いのも大事!機能性は優れてないけど…
今日は訳あって大戸屋でサ飯。大戸屋の定食、本当にヤバすぎる。
おいしすぎる。やっぱりサ飯は米派であります。
今日あまみ出なかったのはなんでだろうか?
週2で通ったからかな⁇
でも頭はスッキリ。脳内のゴミ捨てしてくれてありがとう。
明日からまた頑張れる。

料金
3時間コースで1,080円?とは安すぎる。
バスタオルは持参
ドライヤー使い放題で嬉しい。
2時間54分とギリギリまで滞在した。
サウナにハマる事を確信したので、サウナグッズをついに買った。嬉しい。

総じてさいっっっこう!!!

生姜焼き

ご飯もあつあつで美味しすぎた。

続きを読む
23

サウナ部

2024.09.01

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

サ活5回目。

サウナ:5.6.7分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
不感湯 31度
激熱過ぎた。膝上げると膝小僧焼けそうになる。
あまみ 2セット目で出てくる。全身あまみ出てた。
こんな凄いの人生初。
入り口迷ったが、無事到着。
入り口が喫煙所で少し気になる。

料金
950円
タオル持参
ボディソープも持っていった方がいい

2時間弱滞在。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
21

サウナ部

2024.08.25

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サ活4回目。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初ソロサウナ
不感湯 あり
水風呂 21度
あまみ ちょいあり
風呂場が明るい。
全体的に混んでた!整い椅子少なく、少し遠慮した。
音楽が流れてた。いいのか悪いのか、、時間は早く過ぎたかも。
サウナハットのお陰か、いつもより長く入れた!
最高。スッキリしすぎた。
次は水曜に行きたい。

料金
950円
タオルは持参

電車
押上から地上徒歩10分。

17:30まで2時間滞在。
全合計 950円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
4