湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
5/5のサ活
9:30チェックイン
この頃忙しすぎて久しぶりのほのか
シャワーで体を清めて、シルキーバスで体を温めてからサウナへ直行
前半戦
1セット目 下段10min 水風呂1min 外気浴7min
2セット目 中段10min 水風呂1min 外気浴10min
3セット目 バレルサウナ 12min 水かけ3杯外気浴7min
岩盤浴 宝蒸洞 48℃ 35min
氷涼洞 14℃ 5min
汗蒸幕 67℃ 12min
昼食はザンギカレー
遊戯処にてマイジャグラー
200円でペカってそれなりに楽しめた。
1時間休憩ののち、再度岩盤浴
宝珠堂 48℃ 40min
氷涼洞 14℃ 5min
汗蒸幕 67℃ 10min
後半戦
高温サウナ
1セット目 上段10min 水風呂 1min 外気浴 10min
2セット目 中段10min 水風呂 1min 外気浴7min
3セット目 バレルサウナ 12min 水かけ 3杯 外気浴 5min
4セット目 バレルサウナ 10min 水かけ 3杯 外気浴10min
塩サウナ 7min
バレルサウナが一部改善されていました。
前回のような爆音のファンやロウリュも、かなり改善されていて、めちゃくちゃ静かになりました。
中の板が無くなったことによって、スペースも少し広くなりました。人の出入りが少ない時は温度計は100℃を示していました。かなり熱くなりました。
行く度進化していて最高です。
セルフロウリュについては、石が常に湿気っていたのでロウリュにならず、、セルフロウリュタイマーを復活させて欲しいと思った。
〆はサウメドリンクを飲んでチェックアウト
280円はやや高いけど、後味サッパリで美味しかったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら