竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
所用で八王子に用があり、竜泉寺の湯八王子みなみ野店さんに、朝7時から訪問しました。
2015年12月開業の施設で、延床面積約1万5000平方メートル、16種類の風呂とサウナ、7種類の岩盤浴を備えた、超スーパー銭湯です。天然温泉は地下1500mから湧き出ているのが特徴です。
館内は、とにかく広いです!マンガコーナー、食事処、ドリンクスタンド、マッサージ、ヘアカット、キッズコーナーと何でもあります。滞在時間2時間程では、全体の半分も体験できなかったので、改めて訪問したいと思います!
◼️浴室エリア
ほたるの湯(天然温泉)、炭酸泉(高濃度炭酸泉、露天炭酸泉、ねころび炭酸泉)、不感の湯(天然温泉)、美泡の壺、ちびっこの湯、スーパー電気風呂、シェイプアップバス・ジェットバス、あつ湯があります。複数の炭酸泉と天然温泉があるのは珍しく、浴槽も大きいので、風呂に入れず困るということは無さそうです。
◼️サウナ
・バズーカサウナ
5段のタワー型サウナ、30人以上が入れる大型サウナです。毎時00分と30分にオートロウリュが始まります。その後のバズーカで室内を攪拌する凶暴系です。上段に座っていたのですが、かなりの熱さにビビりました。
・メディサウナ
2段で、metosのikiストーブを囲むサ室。セルフロウリュが出来ます。砂時計が落ち切ると、次のロウリュ(ラドル3回分)が出来ます。スーパー銭湯でロウリュできるのは嬉しいです。室内が良い感じで蒸され、心地よく汗がかけます。
◼️水風呂、ととのいエリア
17.5℃のバイブラ付と8.5℃のグルシンの2つの水風呂が選べる嬉しさ。冷々交代浴が出来るのは。👍
外部のととのいエリアも寝椅子やアディロンチェアが多数あり、嬉しい配慮。鳥のさえずり音や風を感じながら、いい朝活となりました☀️
浴室は朝から結構混んでいて、メディサウナ、外気浴イスは終始埋まっていました。ただ土・日に950円でこれだけのサービスが受けられるので、混雑するのはもっともです。近くに住んでいたら、毎日でも通いたいです、ウラヤマシイ…。
りゅーせんじの、ゆ♪って音楽が頭から離れませんw
書ききれませんが、これだけの種類の風呂、サウナを楽しめるのはここならでは。老若男女一日過ごせる充実の施設だと思います。
少々家から遠いですが、岩盤浴あり、マンガコーナーあり、食事も出来るので、次は家族でゆっくり過ごしに来たいと思います。
タワーサウナ:7分×2回
メディサウナ:10分×4回
水風呂:1分 × 6
回
休憩:5分 ×6回
合計:6セット
男
ありがとうございます!最高でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら