takegola

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

水曜の14時過ぎに初訪問。個室ブースで仕事してから、大浴場は20時ごろにイン。空いていましたが、サウナはそこそこ人が入っていました。

今回は
・源泉かけ流し風呂7分
・サウナ10分→水風呂1分→外気浴(内気浴)3分×3セット
・露天風呂8分→水風呂1分
のサウナ3セット構成

#トピックス
・館内着に着替えるロッカーは2階で、浴室は4階
・自販機は1階、2階、5階にある。現金かキャッシュレスの支払いでいける。
・個室ブースは5階。コンセントとUSBポート、Wi-Fiが使えるカプセルブースみたいな感じ。平日日中は550円で使えるのは安いかと。
・洗い場にはアカスリタオルあり
・洗い場のシャワーや水も温泉を色素抜いて使ってるので、ぬめり成分あり
・黒くないお風呂も基本的に温泉

#サウナ
・サウナマットのビート板あり
・入口横にフック付きの物置スペースあり
・3段式でキャパは10人強ぐらい
・3段目は広く、寝転べるスペースあり
・テレビ付きで、TBSが映ってた
・遠赤外線タイプで湿度低め、息苦しさはない
・熱さはしっかり感じられる

#水風呂
・2〜3人のキャパ
・温泉水なので滑りやすい
・温度は15〜16℃で、ギリギリ気持ちいいくらいのキンキンさ

#ととのい椅子
・内気浴に2つ
・外気浴はベンチ含めて10人以上座れる
・寝転べる椅子が3つ
・この時期は結構寒い

施設のちょっと充実したカプセルホテルみたいな施設というか、スーパー銭湯のワンランクダウン版みたいな感じ。お値段がそこまで高くないのはその辺がありそう。
そこまで混んでおらず、欲しい設備は大体ある中で、この価格帯は悪くないと思います。特にテレワークしたり、長時間いる人にはオススメな施設かもしれないです。

takegolaさんのスパ リブール ヨコハマのサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!