琉球温泉 龍神の湯
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
沖縄サ旅 day1/3
【サ室】
4段くらいの標準的なサイズ感。個人的にややぬるめに感じた。観光地のド真ん中という立地もあってか客の民度は低めかな(=くっちゃべる大学生グループ多め)。一方、入って1発目のアウフグースではアウスギーサーの方がかなりの盛り上げ上手で、5杯くらいロウリュしたあと最後はバケツごとぶっかけ、灼熱のなか皆で笑い合いサ室内がひとつになるピースフルなひとときとなった。こういった出来事はオートロウリュの施設では体験できないし、サ旅の中では特にいい思い出になる。感謝。
【水風呂】
温度、深さ等文句なし。
【外気浴】
イスの種類がいわゆる普通のととのいイス一択でありフラット系がないのが残念。加えて客の数とイスの数が見合ってないと感じる。難しいのは承知の上で欲を言うならやはり海を眺めながらととのいたいところではある。
アウフグースが素晴らしかったのが印象的である一方、他は特筆すべき点はないかな。風呂も無難にまとまっている印象。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら