プラスク

2025.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日も休みである事忘れてた^^;
ということで、急遽前からチェックしていたぎふ清流里山公園内にある「里山の湯」さんに行ってきました。

▼サウナ
88℃。テレビ。4段タワーのドライサウナ。想像よりも広かった。ビート板の貸出はあるが、サウナマットが敷かれておらず、出る際に足裏が焼けそうなくらい熱い。また、サ室に入る瞬間の臭いがやや気になった。暫くすると馴染んで分からなくなる程度ですが、、
遠赤ガスストーブ(2基)は割と強力で、最上段は足下までしっかり熱かった。

▼水風呂
水質の良さが感じられる水風呂。キンキンに冷えており、体感は14℃前後。それなりに深さもあり、少し屈めば肩まで浸かれる。

▼外気浴
脱衣所から出た所にあるデッキテラスに木製ベンチが3つ、水捌けの良いアームチェアが2つ。辺り一面に木々が生い茂っており、まるで山の中で外気浴をしているような雰囲気が味わえる。脱衣所に自販機があり手作りオロポも作れるので、空いてたらベンチで飲みながらゆっくり外気浴を楽しむのもあり。

都市型のサウナ施設も勿論最高ですが、郊外の自然豊かな施設も甲乙付け難いくらい良く、最近ハマっております。

本日も良いサ活でした😊

プラスクさんの里山の湯のサ活写真
プラスクさんの里山の湯のサ活写真
プラスクさんの里山の湯のサ活写真
プラスクさんの里山の湯のサ活写真
プラスクさんの里山の湯のサ活写真
プラスクさんの里山の湯のサ活写真

鶏そば もり田

つけ麺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!