よし坊

2021.02.25

3回目の訪問

サウナ:8-11-10
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

二泊目。まだ日のあるうちからホテルの最上階でお風呂に入れる幸せ。露天から眼下を見下ろすと街行く人々。自分も働いた後とは言えなんとも贅沢を感じてしまいました。そんな贅沢な気分でサウナもしっかり3セットいただきました!明日チェックアウトなのでラスト朝ウナまでしっかり楽しみたいと思います!

自作オロポは、普通のオロナミンCが無かったのでローヤルプロポリスのやつ。

よし坊さんの白鷺の湯 ドーミーイン姫路のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
12
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2021.02.25 23:34
2
お仕事お疲れ様です😊出張のお宿がドーミーだと仕事も頑張れそうですね💪私は一カ所しかドーミー泊まった事無いんですが、大浴場はどこも似た感じなんですかね。よし坊さんは他の地域のドーミーさんも泊まった経験ありますか❓
2021.02.26 07:05
2
なっつさん、コメントありがとうございます😊ホンマに快適ですよね!実は色々行ってる割にドーミーは新潟と今回だけなんです。新潟も5年近く前なのでほとんど覚えてませんが、間取りや広さは姫路と比べて広かったと思います!しかも当時はサウナイカナイでした💦
2021.02.26 08:12
2
そうなんですね!確かにドーミーってルートインとかみたいに、どこにでもあるって感じではないですもんね😊私も昔行ったホテルにサウナが付いてた事を最近知って、あぁ勿体ないことしたなぁ…って思うことあります😌
2021.02.26 21:10
2
ドーミー🏨出張、最高ですね✨気になって調べたら山梨には一つしかドーミーありませんでした…最近近所の駅裏にホテルが出来ましたが、見事に東横インでした😂
2021.02.26 22:58
2
なっつさん、ドーミー確かに多くはない印象です。もうちょい地方にもあると嬉しいですよね😊サウナを知る前に実はいいとこ行ってたとか今後出てきそうです💦再訪しましょう‼️
2021.02.26 23:06
2
せいさん、こんばんは😊ドーミー最高です♨️山梨ドーミーは甲府?やっぱり主要都市の駅前に構えてる感じなんですかね。東横イン⁉️残念😂
2021.02.26 23:23
2
静岡はなぜか掛川と三島。御殿場にも建設中です🎵あと【ラビスタ】って付くリゾートホテルも共立リゾート系列で、熱海や河口湖なんかにあります!が、お値段調べて諦めました(笑)新築のルートインにはサウナ付き大浴場も増えてるみたいですし、宿泊先🏨でサ活出来る機会増えると良いですね😁
2021.02.27 00:38
2
どちらの駅も新幹線が停まりますね!なっつさんの投稿を見てると、静岡はホテルサウナ多いですよね⁉️海に面してるし富士山が一望できるし、環境の良さがそうさせるのでしょうか😊うらやましいです☺️ルートインもサウナ導入してるとは…情報ありがとうございます❗️
2021.02.27 08:53
2
【ルートイングランティア○○】って名前の所は大抵スパ付きみたいですよ~🏨どんどんサウナ付きのビジホ増えると良いですね😁リゾートホテルで立ち寄り入浴出来る施設を探して伺うと、ビックリするくらい空いていたり案外リーズナブルだったり…。色々発見あって楽しいです😊✨
2021.02.27 13:32
2
勉強になります‼️😊出張の時の宿探しが楽しくなりますね。笑 確かにホテルサウナって空いてそう♨️なっつさん、宿泊サウナ情報の宝庫ですね😆
2021.02.27 15:44
2
興味を持つと調べずにはいられないオタク気質が出ちゃってますね(笑)👓阪神競馬場と京都競馬場にはまだ行ったこと無いので、もし行けるようになったら関西方面のサウナ情報よろしくお願いします😁
2021.02.27 16:59
2
素晴らしいスキルですよ!探究心は大事ですね😊阪神競馬場は宝塚記念の時行ったら楽しいでって教えてもらったけど行ったことないです💦家から近いのにもったいない🐎関西サウナ、何気に軒数行けてないのでしっかりリサーチします❗️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!